6月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/9f3f8429648c0f1d6834e26ac9c15cc2.jpg)
武甲山と二子山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/4015c738e1e51815898a7be152592f80.jpg)
秩父市内・・・
左にハープ橋が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/17ee9c3b53424a479d03444f0a1c86be.jpg)
たくさんの鍵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/8acda9f6d8249cd0ee6d3e7f0f256e6d.jpg)
「旅立ちの日に」という歌の歌詞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/7b6db961704d764517cb0616df2fc308.jpg)
最後の方にこの歌が生まれた経緯が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/b8de661c86feaea40b2fa92f82f307d9.jpg)
子供広場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/d7e8977ee6125e870cd224d0a26cd84f.jpg)
小径を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/a3002ddf605eb6e02d88f0736432a87b.jpg)
自動車道にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/fe1fc33a2218e1cd1b21ea62d7714afc.jpg)
ここから下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/7b8b633d186e7b3064453f6518e4a4b0.jpg)
これから「ハープ橋」を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/5973ab7941c605bf71bf21d5fa45313b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/430d4ec73b1e31da6ff451980738117f.jpg)
荒川は静かに流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/90e21aa33b8bd530f321c9f3262cb47a.jpg)
ハープ橋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/fbdbdb81aef8bb0304e351dc02ff89af.jpg)
展望台がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/a74a61ab5448ecbf4ed5e90317167e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/03fe9b1f418fab8bdfbc3eae9a7eba8a.jpg)
きた道を引き返しています。
このまままっすぐ進むと秩父鉄道の秩父駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/9f3f8429648c0f1d6834e26ac9c15cc2.jpg)
武甲山と二子山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/4015c738e1e51815898a7be152592f80.jpg)
秩父市内・・・
左にハープ橋が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/17ee9c3b53424a479d03444f0a1c86be.jpg)
たくさんの鍵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/8acda9f6d8249cd0ee6d3e7f0f256e6d.jpg)
「旅立ちの日に」という歌の歌詞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/7b6db961704d764517cb0616df2fc308.jpg)
最後の方にこの歌が生まれた経緯が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/b8de661c86feaea40b2fa92f82f307d9.jpg)
子供広場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/d7e8977ee6125e870cd224d0a26cd84f.jpg)
小径を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/a3002ddf605eb6e02d88f0736432a87b.jpg)
自動車道にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/fe1fc33a2218e1cd1b21ea62d7714afc.jpg)
ここから下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/7b8b633d186e7b3064453f6518e4a4b0.jpg)
これから「ハープ橋」を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/5973ab7941c605bf71bf21d5fa45313b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/430d4ec73b1e31da6ff451980738117f.jpg)
荒川は静かに流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/90e21aa33b8bd530f321c9f3262cb47a.jpg)
ハープ橋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/fbdbdb81aef8bb0304e351dc02ff89af.jpg)
展望台がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/a74a61ab5448ecbf4ed5e90317167e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/03fe9b1f418fab8bdfbc3eae9a7eba8a.jpg)
きた道を引き返しています。
このまままっすぐ進むと秩父鉄道の秩父駅です。
歌詞につながりが・・・?
良い天気でした。
遠くの山々が、きれいに見えました。
今朝は、曇り空、梅雨がもどってきました。
降り始めています。
天気の良い日に歩くのは気持ちが良いでしょうね。
橋の欄干の願いをかなえる鍵を・・・・
何処かで売っているのですね。
鍵と歌詞・・・
関係ないと思います。
この日はよい天気でした。
この鍵・・・
どこかで探してくるようです。
何処の学校でもこの歌を歌うようですね。
「ハープ橋」、一寸良いですね。