晴れ 最低気温 14.7℃ 最高気温 29.9℃
朝から真夏のような日差しにバテバテです。
昨日の疲れがどどどーんと押し寄せてきたような感じがします。
昨日訪れた舘林の東部トレジャーガーデンでは、暑さの中、バラの景色に酔いしれてきました。








白バラの天蓋


フリオ・イグレシアス

そして、こんな可憐なバラもいいですね。
ルイ・リール




レンガウォールに囲まれた中にブルー系のバラが咲いています。





レンガに誘引されたクレマチスが素敵!!








ブルーローズガーデンは、ホント癒されるわ。

大好きなジャクリーヌ・デュ・プレ

クィーン・オブ・スウェーデン

次は、いよいよマイガーデンのバラが咲き始めます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。


にほんブログ村
朝から真夏のような日差しにバテバテです。
昨日の疲れがどどどーんと押し寄せてきたような感じがします。
昨日訪れた舘林の東部トレジャーガーデンでは、暑さの中、バラの景色に酔いしれてきました。



今朝になって知ったのですが、昨日の館林市は全国1位の暑さだったようです。
あの暑さでも、バラはシャキッとしていました。
バラも暑さに適応するのですね。
マイガーデンのバラは25℃を超えると見るに堪えない姿になってしまいます。
今日の暑さは、開花前で良かった、良かった(ホッ)
東部トレジャーガーデンには、1500品種3000株のバラが植えられており、どれも素晴らしいシーンでした。
猛暑でなければ、その美しさにため息をつきながら、ローズガーデンを回ったことでしょう。
暑くて、出るのはため息ではなく、大粒の😓でした。
沢山撮ってきましたので、枚数が少し多くなります。
こぼれんばかりに咲いているでしょう。
あの暑さでも、バラはシャキッとしていました。
バラも暑さに適応するのですね。
マイガーデンのバラは25℃を超えると見るに堪えない姿になってしまいます。
今日の暑さは、開花前で良かった、良かった(ホッ)
東部トレジャーガーデンには、1500品種3000株のバラが植えられており、どれも素晴らしいシーンでした。
猛暑でなければ、その美しさにため息をつきながら、ローズガーデンを回ったことでしょう。
暑くて、出るのはため息ではなく、大粒の😓でした。
沢山撮ってきましたので、枚数が少し多くなります。
こぼれんばかりに咲いているでしょう。





白バラの天蓋

絞りのバラにひきつけられました。

フリオ・イグレシアス

そして、こんな可憐なバラもいいですね。
ルイ・リール




レンガウォールに囲まれた中にブルー系のバラが咲いています。





レンガに誘引されたクレマチスが素敵!!








ブルーローズガーデンは、ホント癒されるわ。

大好きなジャクリーヌ・デュ・プレ

クィーン・オブ・スウェーデン

最後にブリリアントガーデンを

最後まで、見てくださってありがとうございます。
次は、いよいよマイガーデンのバラが咲き始めます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村