晴れ 最低気温 12.2℃ 最高気温 19.4℃
4日ぶりの晴れ間に、心を弾ませながら庭をパトロールしました。
雨が続いて、一気に草丈が伸び、オダマキは倒れ込んでしまっているものが数株ありました。
モミジを見上げると、モサモサ、ワサワサ、うっとおしく感じられました。
少し開きかけた木香バラが見えません。
ベネロープや新雪、シンデレラは、モミジの木の陰になっています。
これじゃ、綺麗に花を咲かせることが出来ない。
早速、モミジの枝を透かし始めました。
やっと、木漏れ日がバラの蕾にも光を届けてくれるようになりました。
切り落としたモミジの枝や葉を片づけていたら、沢山の虫の幼虫がついているではありませんか。
やはり、葉が茂りすぎて、通風が悪くなり、虫たちにとっては天国だったのね。
いつものことながら、庭仕事の前後の画像は撮ることをすっかり忘れています。
写真を撮る対象はお花でしかないのね(^^)
その花ですが、今朝、こんなポピーが咲いていました。
なんか、テントウムシのように見えて、可愛いので1輪しか咲いていませんでしたが、載せちゃいました。
裏庭の藤がそろそろ咲きそろってきたかなと思い、見に行ってきましたよ。
八重咲きの藤「黒龍」
こうして、アップで見ると、なかなかのものでしょう。
ところが3日間の雨と風で、花がずいぶんと落ちてしまっています。
![IMG_0718](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/d28dd810eaa7a6936d2fbcb3d0170d45.jpg)
![IMG_0717](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/0a862bacc8d938cd448c031b823d2da1.jpg)
穏やかな天候に恵まれさえすれば、今年の花は最高だったのにと、ちょっとお天気が恨めしい。
![IMG_0745](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/e2a19bd0b4374b3840a77410f12663ef.jpg)
明日は、風が収まって欲しい・・・
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1806207&seq=2)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ](//flower.blogmura.com/flowerlife/img/originalimg/0000947850.jpg)
にほんブログ村
4日ぶりの晴れ間に、心を弾ませながら庭をパトロールしました。
雨が続いて、一気に草丈が伸び、オダマキは倒れ込んでしまっているものが数株ありました。
モミジを見上げると、モサモサ、ワサワサ、うっとおしく感じられました。
少し開きかけた木香バラが見えません。
ベネロープや新雪、シンデレラは、モミジの木の陰になっています。
これじゃ、綺麗に花を咲かせることが出来ない。
早速、モミジの枝を透かし始めました。
やっと、木漏れ日がバラの蕾にも光を届けてくれるようになりました。
切り落としたモミジの枝や葉を片づけていたら、沢山の虫の幼虫がついているではありませんか。
やはり、葉が茂りすぎて、通風が悪くなり、虫たちにとっては天国だったのね。
いつものことながら、庭仕事の前後の画像は撮ることをすっかり忘れています。
写真を撮る対象はお花でしかないのね(^^)
その花ですが、今朝、こんなポピーが咲いていました。
![IMG_0777](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/1153a788bc392f2bb647846073a9b94f.jpg)
裏庭の藤がそろそろ咲きそろってきたかなと思い、見に行ってきましたよ。
八重咲きの藤「黒龍」
![IMG_0719](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/d57d2e5aa2e6b8c1f14f7b8fa1025580.jpg)
ところが3日間の雨と風で、花がずいぶんと落ちてしまっています。
![IMG_0718](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/d28dd810eaa7a6936d2fbcb3d0170d45.jpg)
![IMG_0717](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/0a862bacc8d938cd448c031b823d2da1.jpg)
穏やかな天候に恵まれさえすれば、今年の花は最高だったのにと、ちょっとお天気が恨めしい。
今日の花より、もっと良い写真が撮れないかな。
再チャレンジしたい藤の花です。
雨、風で牡丹もダメージを受けています。
明日、もう一度写真を撮ってみて、写りの良い方を載せることにしましょう。
雨・風にダメージを受けなかったクレマチスを、載せました。
満州黄
![IMG_0765](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/6af6771ce624754cb27de2e02fe32922.jpg)
![IMG_0764](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/d369e4dd52e837f6519be0c93e001f67.jpg)
![IMG_0763](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/759688e145777d6743d92d7c2cc03053.jpg)
↑の画像に太い木が見えるでしょう。あれが、例のモミジです。
![IMG_0746](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/eb9a25e90586fb2b2d4df54bea99c125.jpg)
シルバームーン
![IMG_0775](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/e40c203e79a71644426ae6d5cc9de5e9.jpg)
再チャレンジしたい藤の花です。
雨、風で牡丹もダメージを受けています。
明日、もう一度写真を撮ってみて、写りの良い方を載せることにしましょう。
雨・風にダメージを受けなかったクレマチスを、載せました。
満州黄
![IMG_0765](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/6af6771ce624754cb27de2e02fe32922.jpg)
![IMG_0764](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/d369e4dd52e837f6519be0c93e001f67.jpg)
![IMG_0763](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/759688e145777d6743d92d7c2cc03053.jpg)
↑の画像に太い木が見えるでしょう。あれが、例のモミジです。
![IMG_0746](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/eb9a25e90586fb2b2d4df54bea99c125.jpg)
シルバームーン
![IMG_0775](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/e40c203e79a71644426ae6d5cc9de5e9.jpg)
![IMG_0745](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/e2a19bd0b4374b3840a77410f12663ef.jpg)
明日は、風が収まって欲しい・・・
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ](http://flower.blogmura.com/flowerlife/img/originalimg/0000947850.jpg)
にほんブログ村