四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

門扉脇の花と空中かぼちゃの収穫

2022年09月07日 | 暮らしとガーデニング日記

心配された大型の台風11号でしたが、大きな被害がなくて、何よりでしたね。

遠く離れた当地でも昨日、台風の影響なのか強風が吹きました。

私、ちょっと体調を崩していたため、今日庭を点検したところ、ディスタント・ドラムスのベーサルシュートが付け根から折れていました。

夫に、「あんなに強い風が吹いたのに、大したことなかったね」と話したら、「小さな鉢が何個か倒れていたから起こしておいたぞ」

ああそうか、だから駐車場に土がこぼれていたのか・・と思いました。

「それは、ありがとう」と言ったら、「体調が悪い時は何でも言ってくれ」と嬉しいことを言ってくれるではありませんか。

その言葉、何年ぶりに聞いただろう?

嬉しくなって「ありがとう」と返した後、「今日タロの散歩はどうするの?」と聞いてくるのかと内心思っていました。

でも、そんな言葉は返って来ないので、今日のタロちゃんの散歩は私の方から頼まないと行ってくれなあいいんだと思いましたよ。

それでも、数年ぶりに夫から優しい言葉をかけてもらい、今朝は嬉しいスタートでした。

ジニア クィーンライムオレンジ

門扉脇の小さな花壇を明るい雰囲気にしたいと、植えていました。

でも、ここは桜が枝葉を伸ばすようになると、日当たりが悪くなります。

切り戻ししているのですが、脇芽があまりでなく、思ったように広がりません。

娘のところは、かなり大株になっているのに、植えた場所が悪いからしょうがないですね。

ルドベキア・タカオは日当たりが悪かろうが、よく咲きますね。

同じ門扉脇に置いた鉢です。

セロシア&ジニア

ピンクのセロシアは、園芸店で購入したものでお気に入りです。

ジニアは少々くたびれてしまいましたね。

夏に切り戻しすべきでした。

花がいつまでも咲いているものですから、ついついずっと咲かせ続けました(;^_^A

こちらは、種まきっこで、地植えしています。

咲き進んでいくと変わるのかしら?

やっぱり、門扉脇のセロシアが好きですね。

 

さて、庭仕事を休んでいる間に、裏庭の西側が明るくなっていました。

お見せするのも恥ずかしいのですが、野菜くずや草、枯葉を積つみ重ね、たい肥を作っているところから、かぼちゃの茎が3本伸びて、もみじや桜、ヤマボウシ、ロウヤガキ(雄株)に覆いかぶさって実をつけました。

どれだけ実るのか興味もあったので、そのままにしていました。

大小様々ですが、なんと21個も収穫できました。

我が家の畑は狭いということもありますが、スイカを植えていましたのでカボチャは植えることが出来ません。

なのに、こんなに収穫でき、びっくりです。

先ほどの野菜くずなどの捨て場(コンポートのようなもの)は、もうとっくにいっぱいになっているのですが、切り戻した紫蘭やアヤメ、トウモロコシの茎など、一気にゴミとして出せないものを、乾燥させ山積みになっています。

ここも早く片付けられたいいのですが、とにかく草の山が凄い我が家です。

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援してくださいね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする