Tikara`s Photoroom

私のこれからとこれまでの写真作品を、自身のコメントと共に載せて多くの人に見ていただき、批評していただきたいと思います。

709.北山貯水池

2022-04-27 15:13:57 | Weblog

 4月22日、甲山近くにある北山貯水池へ行ってきた。自宅からクルマで15分ほどにある、甲山のふもと付近にある大きな貯水池であり、この季節になると、たくさんのハイカーで賑わう場所である。池のそばを走る道路沿いにある無料駐車場にクルマを止めて、池の周辺を歩いてみた。池周辺の地図。北山貯水池と道路をはさんで、甲山森林公園の西端、甲山の裏側になる部分にも、この地図には、ただ「池」と記されているが、雰囲気のある親水公園がある。クルマは、そこの入り口にある小さな駐車場に、運よく止めることができた。親水公園の様子。甲山山頂への登山道の入り口と、「池」越しに見た甲山の裏側。

 北山貯水池の様子。池の周りにはつつじの花が咲いていた。すぐに満開の時期を迎えるだろう。

貯水池の南側の斜面は、太陽光発電の施設が、できていた。

北山貯水池の風景。白い建物は、アガぺ甲山病院の、尖塔である。1974年に起きた甲山事件の現場甲山学園の跡地に建てられたキリスト教系病院である。その後方には、六甲山の山頂が見える。

貯水池管理橋。貯水池は、ダム的用途も兼ねており、そのことを示すために建てられた記念碑。辰馬龍雄は、その当時の第7代目西宮市長。記念碑のそば近くからは、阪神間の眺望が広がるのが見える。

     記念碑付近から、甲山を望む。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿