タシギも近くでは見られそうにない鳥の一つだと諦めていましたが、先日、田園で出会いがありました。(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/fbe6ded8044deb0968e5e6bc1c4d9feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/c9a23c53fdaf63672013de5a309c8b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/2707fa0bb5b40bdf3fa86854847f0150.jpg)
泥の中から上がってきて全身が見えた瞬間があったのですが、意外と足も長い印象でした。
その時の写真は興奮で手が震えてボケボケになったので没です。
(゜ロ゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/33aa2045f6f8e2024b4f4f173be29b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/05af5dc0d67e0eb4ea0eb5a44b72e5b3.jpg)
ボケてしまいましたが、斜め後ろ姿を雰囲気だけでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/c70bd996e24099c2815997bf18824f08.jpg)
ユーラシア大陸北部・北アメリカ北部で繁殖し、ヨーロッパ・アフリカ・中東・インド・東南アジア・北アメリカ南部で越冬。
日本には、亜種タシギが旅鳥または冬鳥として飛来。
TL 25~27㎝
WS 44~47㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/fbe6ded8044deb0968e5e6bc1c4d9feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/c9a23c53fdaf63672013de5a309c8b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/2707fa0bb5b40bdf3fa86854847f0150.jpg)
泥の中から上がってきて全身が見えた瞬間があったのですが、意外と足も長い印象でした。
その時の写真は興奮で手が震えてボケボケになったので没です。
(゜ロ゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/33aa2045f6f8e2024b4f4f173be29b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/05af5dc0d67e0eb4ea0eb5a44b72e5b3.jpg)
ボケてしまいましたが、斜め後ろ姿を雰囲気だけでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/c70bd996e24099c2815997bf18824f08.jpg)
ユーラシア大陸北部・北アメリカ北部で繁殖し、ヨーロッパ・アフリカ・中東・インド・東南アジア・北アメリカ南部で越冬。
日本には、亜種タシギが旅鳥または冬鳥として飛来。
TL 25~27㎝
WS 44~47㎝