先日タシギのいた同じ蓮田で。
タゲりも1羽
ゆっくりと羽繕いをしていました。




周辺も見てみるとパラパラと離れてはいるが数羽がみられた。



Vanellus vanellus Northern Lapwing
ユーラシア西部および中部で繁殖し、ヨーロッパ南部・アフリカ北部・小アジア・中国南部で越冬。
日本では主に冬鳥として本州中部以西で越冬する。
北陸地方では繁殖記録も数例ある。
TL28㎝~31㎝
WS82㎝~87㎝
今日も見ていただき有難うございます。
日本では主に冬鳥として本州中部以西で越冬する。
北陸地方では繁殖記録も数例ある。
TL28㎝~31㎝
WS82㎝~87㎝
今日も見ていただき有難うございます。