夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

近くの林

2022年11月28日 18時44分38秒 | 鳥2種以上
少し時間が出来たので、近くの林へ行って探鳥しました。

冬鳥に期待するも成果がありません。


シジュウカラは何羽もいるのにちょこまかと素早い。

このツル性の実が好きなようで絡みついている木の枝を盛んに移動して啄んでいました。


シジュウカラを見ていると奥で何かが枝に飛びあがりました。そっと周り込んで見るとアオジ♀です。朝日が昇って来たので日向ぼっこをしているのでしょう。
今日は以上です。
シジュウカラ
日本には、4亜種が分布するとされる。このうち北海道・本州・四国・九州・佐渡・隠岐・対馬・五島列島・伊豆諸島に分布するのは、亜種シジュウカラP.m.minor
残りの3亜種は南西諸島に分布し、南方のものほど、頬の白色部が小さくなり、上背の黄緑色部分が小さくなり、全体の羽色が濃くなる傾向にある。
特に八重山諸島に分布する亜種イシガキシジュウカラP.m.nigrilorisは、亜種シジュウカラとの違いが大きく、頬の白色部はより狭い。
背は暗青灰色で、脇も灰色味が強い。
TL14㎝~15㎝
アオジ
 アルタイ山脈西部からオホーツク海沿岸南部・南千島・アムール・サハリン・中国北東部・モンゴル・朝鮮半島北部・中国南西部で繁殖し
冬季は台湾・中国南部・インドシナ北部・ブータン・ネパールへ渡る。
日本では亜種アオジE.s.personataが本州中部以北で繁殖し、冬季は南方や平地に移動する。本州中部以西には、冬鳥として渡来する。
TL 16㎝
 

最後まで見ていただき有難うございました。

バラ(バラ園)③

2022年11月26日 19時19分51秒 | 日記
春から秋まで多種多様な品種が花を咲かせるのですね~。

秋薔薇のアップも今回で終わりです。

お付き合いくださり有難うございました!



         「ツル シャルル・ドゥ・ゴール」

             「ラバグルート」


                                                          ?



           「ローズ・50ならしの」



             「ドクターバロア」

              「フリージア」


             「ローズうらら」

バラではないですが普通のレモンの4倍位の大きさでした「ジャンボレモン」

鑑賞の後は、外の売店(期間限定)でバラアイスを食べて帰りました。

今日は以上です。

最後まで見ていただき有難うございました。

バラ(バラ園)②

2022年11月25日 06時56分58秒 | 日記
前回に引き続きバラ園の薔薇です。

               「エル」
        


               「ほのか」


               「ゆうぜん」

          「イングリッシュガーデン」


       

                「風月」



             「八千代錦」


        



            「ヘンリーフォンダ」


            「サマーウィンド」

              「ミラマーレ」


今日は以上です。

②もお付き合いくださり有難うございました。

バラ(バラ園)①

2022年11月23日 10時39分31秒 | 日記
近隣のバラ園へ秋バラを見に行きました。
5月に見に行った時は暑かったのですが、今頃は寒くもなく暑くもなく快適に
観られました。


           「リーベスツァウベル」


           「ロイヤルハイネス」



      
          


       
        


         



         

         


               「わかな」



        



             「ナイトタイム」

平日はお客さんも少なめでゆっくりと見られました
春よりは花は少ないけれど、バラの香りが漂い、気持ちの良い鑑賞時間が過ごせました。

今日は以上です。

本日も最後まで見ていただき有難うございました。

黒の軍団(鵜)

2022年11月20日 20時41分14秒 | カツオドリ目ウ科
海にて。
始めは黒い島のように遠くに見えていた鵜の大群が、いつの間にか数が増えて帯状になっていました。

少し拡大(両側にもっと伸びています。)これ程の大群は初めて見ました。

一斉に飛びました

どんどん近付いてきます。何百羽それとも千羽位いるのでしょうか。

過ぎて行ったと思えば、

また、戻り、


すごい迫力で、散歩をしている方たちも足を止めて見入っていました。
まるで何かのショーを観た気分でした。

こちらは松にとまっていたカワウです。



細い枝にとまるのは、ヒレがあるので苦手ですね。安定しないので羽をひろげてゆらゆらとバランスをとっているカワウ。


カワウ
ユーラシア・アフリカ・オーストラリアおよび北アメリカの東海岸地域に分布。
日本では、本州・四国・九州で局地的に繁殖。本州中部以南から九州北部は留鳥。九州南部から南西諸島では冬鳥、本州北部では夏鳥。
TL80㎝~101㎝

今日は以上です。

最後まで見ていただいて有難うございました。