ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

50代後半からのロードバイク挑戦!(その26)紫陽花がきれいな季節だが・・・。

2016-06-06 23:09:07 | ロードバイク
●ロードバイクにはつらい季節

時の過ぎるのは早いものであっという間に梅雨入りしてしまった。

5月は好天のサイクリング日和が多く、
ゴールデンウィークには輪行による三浦半島一周や羽田往復など、
500km以上走ることができた。
しかし、梅雨入りとなると乗車機会は激減するだろう。
となると、少ない機会に近場で楽しむしかない。

本日は曇り空のもと、福生の実家から吉祥寺まで帰ってきた。
コースはいつもの旧青梅街道&多摩湖自転車道経由。
この道の途中にはあじさい公園があったっけ。

でもその手前の小平駅で気が変わり右折し、
五日市街道の喜平橋から玉川上水沿いを走ってみることにした。
あじさい公園は以前行った際かなりの人出だったし、
玉川上水沿いの道にも、紫陽花は咲いているのではないかと考えたからだ。

案の定、あちこちに咲いていた。
こちらには紫陽花を鑑賞する人はなく、
ただクルマや自転車がたまに通り過ぎるだけだった。

次に乗れるのは何時になるかな。

乗車距離=31km
乗車時間=1時間30分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする