ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

2日遅れの誕生日は大好きな横浜へ。(その5)

2023-11-21 22:20:49 | 横浜
●日本の料理は丁寧かつ繊細。

私たちがオーダーした料理は、
メインを魚か肉から選べるBコースディナー。

サルシッチャとアワビ茸のコンフィから始まり、
パスタはファルファッレ マッシュルームクリームソース。
そしてメインは牛フィレステーキ ポルチーニ茸のソース 季節の野菜添え(画像)

料理はどれも日本人向けの味付けで、
さまざまな素材を少しづつ丁寧に調理して組み合わせてあった。
メインの牛フィレステーキ(画像)は、
先日ハワイのルースズクリスで食べたものより肉質がかなり繊細で、
アメリカ人と日本人の嗜好の違いが感じられた。

そして最後のデザートには「お誕生日おめでとうございます」の
プレートも飾られ、スタッフがツレとの記念写真を撮って下さった。
ご馳走様でした〜!どうもありがとうございます〜!

(その6に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日遅れの誕生日は大好きな横浜へ。(その4)

2023-11-21 21:52:09 | 横浜
●ニューグランドのクリスマスはまだ先。

ちょっと寒かったのでザ・カフェ横の入り口から入館。
もしやもう2階ロビーにはクリスマスツリーが飾られているかも?
と思ってメイン階段を上がってみたが、残念ながらまだだった。

フロントに向かうと、
平日ということで空いていてすぐにチェックインができた。
小休止の後は、誕生日のディナーを予約した1階のイタリアンレストラン。
イル・ジャルディーノへ。

入り口に待機していた女性スタッフにその旨を告げると、
いらっしゃいませ!ご予約ありがとうございます。と、
中庭に面した予約席に案内してくれた。

昨年は確か12月半ばに来店した時は、
中庭にクリスマスゲートやイルミネーションが飾られていて、
愛犬を連れて記念写真を撮る人々にうんざりしたんだっけ。
クリスマスイルミネーションは12月1日からとのことでまだ先だ。

コロナ化の最中は客が少なくスタッフも減っていたが、
この日は大勢のスタッフがおり、人出が復活したようだった。

まずお飲み物は、ということで、
私はシャンペン(画像)を、
ツレはノンアルのシードルを注文した。

お誕生日おめでとう!
どうもありがとう!

(その5に続く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日遅れの誕生日は大好きな横浜へ。(その3)

2023-11-21 20:03:01 | 横浜
●強風のため電車移動。

いつもなら、クイーンズスクエアからは
新港中央広場、赤レンガ倉庫、象の鼻パークを経て
山下公園までゆっくりと散歩するのが私たちのコース。

しかし、この日は風速10メートル近い風が吹いていたため、
今回の宿であるホテルニューグランドまで、
みなとみらい線で移動することにした。

終点の元町・中華街駅で下車し、
マリンタワー方面に向かう。
そして山下公園通りを歩くと、
イチョウが色づき始めていた。

さらに歩くとニューグランドの東角にある、
ザ・カフェに差し掛かった。(画像)

(その4に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日遅れの誕生日は大好きな横浜へ。(その2)

2023-11-21 18:57:08 | 横浜
●みなとみらいのクリスマスはいつもおしゃれ。

マークイズみなとみらいからランドマークプラザに移動すると、
マークイズと同じようなツリーが飾られており、
手前にはハリーポッターに関するストアも開かれていた。

残念ながら見られなかったが、
69階のフロアにもバットマンなど、
ワーナー・ブラザースがらみの展示があるようだ。
お隣のクイーンズスクエアの外にもツリーが並べられ、
後方のコスモワールドの観覧車との風景が
シックでいい感じだった。(画像)

(その3に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日遅れの誕生日は大好きな横浜へ。(その1)

2023-11-21 17:30:15 | 横浜
●あちこちにクリスマスツリーが飾られていた。

ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に11月も下旬に入ってしまった。

ハワイから帰国して2週間経ったが、
エアはデルタのプレミアムセレクトがいいらしいとか、
既に頭の中では来年のハワイを考えている。

そんなおり、2週間遅れの誕生祝いということで、
大好きな横浜に出かけた。
情報では既にあちこちのショッピングエリアで
クリスマスツリーを飾り始めたということ。

みなとみらいで下車し、
まずはマークイズみなとみらいへ。
こちらのB2階にはよく買い物をするスポーツオーソリティーがある。
ブラックフライデーセールも開催されていたが、
ざっとみたところ特に欲しいものはなく1階ロビーへ。

そこには、「YOKOHAMA MINATOMIRAI CHRISTMAS 2023
ワーナー・ブラザ ース 100th ANNIVERSARY ~Power of Story~」
なる催し物と共に大きなツリーが飾られていた。(画像)

(その2に続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする