寝相の悪いブナ(得体の知れない生き物みたい!)
姪っ子に「おばちゃんの匂いは、トチとブナとクリの匂い」と言われてしまった私。適当に言ったのかもしれませんが、これはホントのことかも…。
私が寝ているのは、リビングのコーナーソファーにぴったりはまるフォールディングベッドです。3頭の犬たちはソファーに寝ますが、冬は私の布団に潜り込んでくることもあります。そうすると、実に温かい。
犬たちは汗をかかないから、頻繁にお風呂に入らなくても、犬たちの毛はボロをまとったホームレスのおじさんの、コテコテのレゲエ頭のようにはならないし、あまり臭くもなりません。なので、うっかり布団に入れてしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/72f21e892b64b003f95ef25b9cb8475a.jpg)
セッティングされたベッドに顎を乗せるクリとトチ
それでもやはり犬特有の匂いはするんだろうな。「ゲッ!」と思われるかもしれませんが、こっそり言います。うちの犬たちの肉球の匂い、嫌いじゃありません。ときどきちょっとクンクンしてみたりして…。
姪っ子に「おばちゃんの匂いは、トチとブナとクリの匂い」と言われてしまった私。適当に言ったのかもしれませんが、これはホントのことかも…。
私が寝ているのは、リビングのコーナーソファーにぴったりはまるフォールディングベッドです。3頭の犬たちはソファーに寝ますが、冬は私の布団に潜り込んでくることもあります。そうすると、実に温かい。
犬たちは汗をかかないから、頻繁にお風呂に入らなくても、犬たちの毛はボロをまとったホームレスのおじさんの、コテコテのレゲエ頭のようにはならないし、あまり臭くもなりません。なので、うっかり布団に入れてしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/72f21e892b64b003f95ef25b9cb8475a.jpg)
セッティングされたベッドに顎を乗せるクリとトチ
それでもやはり犬特有の匂いはするんだろうな。「ゲッ!」と思われるかもしれませんが、こっそり言います。うちの犬たちの肉球の匂い、嫌いじゃありません。ときどきちょっとクンクンしてみたりして…。