桜が満開のちょっと前の一週間前に、ポストに木の葉が入っていました。
そして3日後にまた入っていました。
誰が入れたのかな?
春休みで子供がポストに遊び半分で入れているのかと軽く思っていましたが。
二日後の金曜日にまた入っていました。
そして土曜日には30分ほど出かけた間に入っていました。
そのあと1時間後にも同じように入っていました。
あまり変ないたずらに、夫が窓から見張っていたら、
鳥がこのポストの小さなすき間から入って、反対側の小さなすき間から出て行くのを見ました。
夫はその次に鳥が入った時に急いでポストに行き、家側の蓋を開けました。
鳥は驚いてじっとしていました。
私はそれを聞いてあわててデジカメを持ってゆき撮りました。
そのすぐ後に反対側の蓋を開けてあげると、逃げて行きました。
我が家のポストに巣作りの為に葉を運んでいたのです。
昨日、さらに今日は頻繁にこのポストに飛来していたようです。
葉を運んでくるのが鳥と分かって、心配や不安だった心がホットしました。
さらに子供の為の巣作りだったのだと分かって、うれしい気がしました。
丁度遊びに来ていた娘がジジュウカラだよと教えてくれました。
このハプニングに驚いたシジュウカラさんは、それからは来ません。
巣を他の場所に変更したようです。
毎日新聞紙がドサッと入る危険なポストより、
安全な場所を見つけて巣作りし、卵を無事産んで欲しいと思いました。
家の中の植物が花を咲かせました。
大きな君子蘭と、セントポーリアです。