毎年地区の夏祭りでは魚のつかみ取りがある。最寄りの川を堰き止めて、簡易な池を作り、マスを放流。合図と同時に、参加者が池に飛び込み、マスを手づかみする。
例年、長男坊主と参加。家族の晩餐に供するため、人数分の捕獲が最低限の目標。
今年は、目標を上回る10尾を捕まえることが出来た。結果、5尾が晩餐としてお腹の中へ。あと、3尾を親戚に、2尾を友人にお裾分け。
しかし、長男坊主のつかみ取り技術の進歩はめざましい。最初、からっきし駄目だったが、今年の成果の半分は長男坊主が捕まえた。うむむ、追い上げが激しいな。なんだか、嬉しくもあり、焦りも感じたり。複雑~。
<a><Img Src=http://tomkob.hp.infoseek.co.jp/sonota/06_0805_emono.jpg></a>
例年、長男坊主と参加。家族の晩餐に供するため、人数分の捕獲が最低限の目標。
今年は、目標を上回る10尾を捕まえることが出来た。結果、5尾が晩餐としてお腹の中へ。あと、3尾を親戚に、2尾を友人にお裾分け。
しかし、長男坊主のつかみ取り技術の進歩はめざましい。最初、からっきし駄目だったが、今年の成果の半分は長男坊主が捕まえた。うむむ、追い上げが激しいな。なんだか、嬉しくもあり、焦りも感じたり。複雑~。
<a><Img Src=http://tomkob.hp.infoseek.co.jp/sonota/06_0805_emono.jpg></a>