4月、上旬には学校が始まり、新入学生が大勢電車を利用する。今まで、通路はそれほどでもなかったが、学校が始まって、途端にすし詰め度がアップした。1コマ目をまじめに出ようとする学生達で通勤電車が占領されるためだ。近鉄も山ノ手線のように通勤、通学の時間帯は座席が撤去できる車両を導入して欲しいものだ。恐らく学生も通学のラッシュに閉口して1コマ目を敬遠する輩が出てくるだろう。朝に体力を消耗するのは結構キツいものだ。
花見の焼き鳥を開催した。
花は遠くで見えるということで
勝手口を出たところで開催。
後が楽だし(笑)。
どうも、うちは花を愛でるより、食い気に
走る。まあ、子供が居れば自然とそうなるか。
消し炭を七輪で点火し、市販の炭に火を移す。バーベキューの調理台に火が移った炭を並べて、いざ焼き鳥開始。結構旨かった。
花は遠くで見えるということで
勝手口を出たところで開催。
後が楽だし(笑)。
どうも、うちは花を愛でるより、食い気に
走る。まあ、子供が居れば自然とそうなるか。
消し炭を七輪で点火し、市販の炭に火を移す。バーベキューの調理台に火が移った炭を並べて、いざ焼き鳥開始。結構旨かった。
4月だと嫁さんはコートをクリーニングに出した。まだ通勤にはコート姿やジャンバー姿も見かける、と訴えたが、衣替えだと聞き入れない。明け方まだ少し肌寒いので薄いヤッケを引っかけている。
しかし、今晩の寒さはなんだーっ!プンプン(怒)。
(誰に怒っているわけでもないが。。。)
電車から降りて家までのわずかな徒歩がこんなにもキツいとは。。
やはり、体感温度だな。もう春だーという気になっていたところへ、この花冷えは効くなー。明日も明け方は真冬並みの寒さと天気
予報はのたまうが、「僕には~暖めるコートがない~」(涙)。
しかし、今晩の寒さはなんだーっ!プンプン(怒)。
(誰に怒っているわけでもないが。。。)
電車から降りて家までのわずかな徒歩がこんなにもキツいとは。。
やはり、体感温度だな。もう春だーという気になっていたところへ、この花冷えは効くなー。明日も明け方は真冬並みの寒さと天気
予報はのたまうが、「僕には~暖めるコートがない~」(涙)。
馴染みの顔との別れ。
毎年のことだが寂しいものがある。
「お世話になりました」
「元気でね」
新しい仲間との顔合わせ。
お互いちょっと緊張。
「お世話になります」
「これからよろしく」
どこの会社でもみられる光景だろうな。
毎年のことだが寂しいものがある。
「お世話になりました」
「元気でね」
新しい仲間との顔合わせ。
お互いちょっと緊張。
「お世話になります」
「これからよろしく」
どこの会社でもみられる光景だろうな。