tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

春の空 by 空倶楽部

2011年03月29日 22時50分25秒 | 空倶楽部(空の写真)
さてさて、本日は待望の空倶楽部の日です。

颯爽とデビュー!!

の、つもりが、仕事が立て込んで、空を見過ごしてしまった(汗)。

デビューの日早々から過去の写真で申し訳ありません。

3枚とも2/19の撮影。梅の花が咲き出したので、カメラ片手に勇んで撮り歩いたのを覚えています。


「空の三角形」
あ、電線は地上か(笑)。

撮影データ:OLYMPUS μ760,f=6mm,F/3.4,1/400s,ISO値80, 露出補正-0.7、レタで彩度補正・トリミング・解像度補正しました。撮影日時:2月19日17時、撮影場所:三重県いなべ市、

「青空も愛でる」
一番最初に木に花をつけるのは蝋梅ですが、やはり、紅白の梅に花が咲くと
春が来たって感じがします。空の青も愛でるように包み込んでました。

撮影データ:OLYMPUS μ760,f=6mm,F/9,1/160s,ISO値80, 露出補正-0.3、レタで彩度・解像度補正しました。撮影日時:2月19日10時20分、撮影場所:三重県いなべ市

「春の夕焼け」
うっすらと雲が覆う西の空が赤く染まる。
空はキャンバス。飛行機が一筆書きの雲を引いて飛んでいきます。

撮影データ:OLYMPUS μ760,f=6mm,F/9,1/320s,ISO値80, 露出補正-0.7、レタで明るさ・彩度・解像度補正しました。撮影日時:2月19日17時20分、撮影場所:三重県いなべ市


紅梅の写真

2011年03月28日 00時04分33秒 | デジカメ写真
今日も梅林公園の写真。
紅梅。梅は良い香りです。

当日は曇天だったので白い梅の花びらは
空の白に解けてしまう感じで何とも難しい。

一方、この紅梅はうまくコントラストがつく感じだった。



+++++++++++++++++

ところで、原発事故への対応は、いつまでに作業が終わるか、見通しが立たないようです。チェルノブイリのようにコンクリートで固めるしかないんだろうな。


戦士の休息?

2011年03月26日 11時44分00秒 | テキスト日記
緊張の続いた受験を乗り越えて、
長男はちと気の抜けた状態です。

本日は11時を回って起床。
どうも寝床でうだうだしてた訳
ではなく、がっつり寝てたみたいだ。

それだけよく寝れるもんだ。
背中痛くならんのかな。

まぁ、戦士の休息か。

4月には新しい生活が始まる。
*(学校)*

虹の彼方へ

2011年03月26日 09時39分50秒 | デジカメ写真
Somewhere over the rainbow

虹の彼方に
夢に見た素敵な世界は広がっている

虹は追いかけても逃げてゆくけど
思いは叶う

思い続ければ
知らぬ間に虹を越えている

++++++++

つい最近、空の写真愛好者の集まりに参加しました。
そこで目にしたこの企画。

日々、時間に追われる僕が自分の好きな事で無理なく
思いを伝えられる事ができそうなので、メッセージ
を織り込んで5枚投稿しました。

同じような思いを胸に秘めてる方が多いかも、と思い
僕のブログでも紹介させてもらいます。

usagiさんという方のブログです。
関心のある方はぜひusagiさんのブログへどうぞ。
募集する写真の内容なども掲載されています。

サンシュユの花

2011年03月24日 22時34分50秒 | デジカメ写真
先週行った梅林公園にて撮影。
紅梅を背景にサンシュユの花。

あいにく曇天で、紅梅の背景につきぬけるような青空があると更に良いのになぁと思うけど、
そうは問屋が卸しませんでした(苦笑)。

フィルムでも撮ってるから、今週暇を見て現像に出そう。
出来上がりが楽しみだ。





上を向いて

2011年03月19日 21時54分57秒 | デジカメ写真
昼間ちらっと見たけど、
テレビの民放は通常番組になってきましたね。
CMはACばかりだけど。

予断は許さないけど原発はこの調子で炉と燃料の冷却が
進んで欲しいな。

地震の被災地には交通網の復旧が進んで物資が陸海空から
届き始めるだろうね。

そして、もちろん、人的支援も。

写真は、上を向いた八重の椿と手を差し伸べるような
葉が印象的だった。



メディアから伝わってくる惨状の中で、

肉親喪失の痛手を負いながら他の避難者の
生活を支える人達。

大人の避難者を鼓舞するような
働きを続ける青少年児童達。

そんな人達の記事に触れると荒んだ心が暖かくなる。

完全復興はまだまだ先だろうけど、
今がんばってる人達が少しは一息つける
ようになると良いな。

今日は良い天気でした。
全国的にそうかな。

太陽は、被災された人にも、そうでない人にも
同じように温もりを運ぶ。

でも、今はちょっとだけでも多く、被災された人に暖かさを
運んでくれないかな、なんて思うね。

一足早く桜咲く

2011年03月18日 23時11分00秒 | テキスト日記
 地震の被害で大変な時になんですが、長男の公立受験、何とか、桜咲きました。
 2月中にあったハイレベルな特別コースを対象とした前期試験では花を咲かすことは出来ませんでしたが、後期の普通科には滑り込めました。

 当日僕は仕事を抜けられず、長男と嫁さんの2人で行ったそうな。

 最初、長男一人で受験番号の張り出しを見に行ったようですが、どこをどう見たのか、番号を見つけられず、意気消沈して嫁さんのところへ戻ったそうです。

 念のため、と、今度は嫁さんが見てみたら、「番号あるじゃない!」となったらしい。

 よかったね、一人で見に行かなくて。公立合格してたのに、私立に入学する羽目になってたかも。

なにはともあれ、良かった良かった。*(桜)*

今のところ自分の身近で大きな被害はありません

2011年03月12日 23時22分15秒 | テキスト日記
訪問いただく皆様、報告が遅くなり、申し訳ありません。
三重県北部の自宅、そして、中部の職場では、今のところ、大きな被害はありません。

関東・東北の方では、まだ大きな余震が続いているようです。
こちら方面で、僕がネット上で交流いただいている方々は、皆さん、
いろいろ不便はあるようですが、無事でおられるようです。

今日は一日テレビで惨状を見てました。
見てるだけで手を出せないのは、何とも心苦しいです。

今はただ、一日も早い復興を祈るばかりです。

梅を撮りに出かける

2011年03月09日 23時27分34秒 | デジカメ写真
先週末、下の子を連れて梅の撮影に出かけた。
場所は車で20分ほどのところ。
かねてから行ってみたかった梅林公園。

梅の咲くこの時期は大人のみ入場料が要る。
小学生以下無料。先週では三分咲き。
今週末では更に華やかになるだろう。

写真に行く前に、まずは施設紹介。

梅の木が沢山植えられている場所から一段高いところに
直売所がある。半円柱状で格納庫のような施設だが、
中では地元で穫れた野菜、漬物、餅、おかき等から
小腹がすいた人の為に「そば」や「おにぎり」、
フライドポテト、チキン、みたらし団子、五平餅
などが売られており、中央の机やいすに座り、食べることが出来る。
着いてすぐ入ったこの直売所には余り混んではいなかったが、
梅撮影から帰ってきた12時近くでは凄い人出でした。
施設外でも飲食物物販から苗木の販売など、こちらもにぎやか。

さてさて、写真の方はというと、梅は三分咲きということで、
まだまだ本格的な撮影適期ではなかったものの、それでも、
大きな機材を持ったカメラマン多数。

僕は中古のニコンFEに標準レンズを付けて回った。
たまに年配のカメラマンから僕のカメラについて聞かれた。
デジタル化が進むカメラ界で、古いフィルムカメラである
FEが珍しかったのかも。

ひとしきりカメラの話をして、またお互い撮影ポジション探し
に出ました。

コンデジは下の子に託した。
今回アップするのも下の子が撮影で、PC取り込み後
レタ、トリミングしたものです。

こちらは白梅の接写。


梅以外にもマンサクの花が目を引きました。
この前で記念撮影されている方も多かった。


連れて行った下の子は、結構気に入ったようで、今度は友達を連れて行きたいとのこと。
この週末あたり、また行ってみたいなぁ。

我が家のひな祭りと春の花の近況

2011年03月05日 23時48分44秒 | デジカメ写真
当日は帰宅が遅くなった雛祭りの3月3日。

食卓にはちらし寿司をケーキ風に仕上げた
夕飯が食卓に置かれていた。

もちろん美味しくいただきました。

翌日、聞くところによると、
娘は本物のお菓子のケーキが欲しかったようなのだが、

その意思表示の時間が遅かったらしく、急遽嫁さんが
アレンジしたようだ。

やるなぁ。

この他にも、抹茶カステラをホイップでデコレートした
デザートも付いてたから、娘が甘いものも欲しい等と
主張したに違いない。

いや、嫁さん自身も食べたかったというのもあるか。
我が家は全員甘党。

僕はそろそろ生活習慣病を用心しないといけませんが(汗)。

↓散らし寿司の雛ケーキ


↓その断面


上の写真は本日撮影したサンシュユの蕾。
もう黄色い花色ははっきり見えて、後は伸ばし時を
探っているような感じかな。


早いね

2011年03月03日 00時19分00秒 | テキスト日記
あっという間に2ヶ月過ぎた。

息子は来週高校の後期選抜試験。

先日県のHPで後期選抜の倍率が発表されてた。

志望校は1.5倍。少子化といえども、人気があるところは倍率高いねぇ。

更に、3月といえば異動のシーズン。去年異動したばかりだから、僕は無いだろうな。

もやもやした3月は早く去って、心機一転の4月が待ち遠しい。*(桜)*