こんちは。
10月最後の空倶楽部です。
今回は秋晴れのいつもの空以外の空も掲載します。
まずはいつものクロの散歩時のため池から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/aa03b4bf93cbda13740bb9ed6efd9f25.jpg)
【2020/10/25 9:47 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/4.5 1/1250s ISO80 明るさ補正0】
前回とよく似た場所からですが、今回は空をメインに。
この時散歩から帰ったクロの写真がこちら。
いつも散歩時のローアングル写真ばかりでしたが、帰宅後、喉の渇きを癒すべく
無心に水を飲むクロが一息ついた時に振り返った一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/1e97b54adda7adea264fe9f2621926d5.jpg)
やっと一息つけた~♪って感じでしょうか。
さて、ここからはオマケの写真。
赴任先で市の民俗文化財になってる「岩屋堂」という岩窟を訪れる機会を得ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/97f227256fd714bc387c3bd4128e3233.jpg)
こんな感じで大きな岩の凹んだ部分に石の観音像が沢山並ぶところ。
ちょっと離れたところから撮った写真がこちら。午後5時近くの夕暮れ時なので
ブレがありますがご容赦の程を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/6fb2c55991d98d113c8bb475eed0de23.jpg)
ヒノキの樹が生える石畳のような部分もある山道を登った先にあります。ちょっとした古道歩きを味わえるでしょうか。
途中の道はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/e61882dacd3ea447be56ef885ca03e2f.jpg)
残念ながら駐車場が無いので林道の道端のスペースを見つけて止めるか、街中の駐車スペースを
見つけて徒歩で向かうかどちらか。穴場的な場所です。
興味のある方は尾鷲市の岩屋堂でネット検索するといろいろ記事を見ることができます。
参考になさってください。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
10月最後の空倶楽部です。
今回は秋晴れのいつもの空以外の空も掲載します。
まずはいつものクロの散歩時のため池から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/aa03b4bf93cbda13740bb9ed6efd9f25.jpg)
【2020/10/25 9:47 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/4.5 1/1250s ISO80 明るさ補正0】
前回とよく似た場所からですが、今回は空をメインに。
この時散歩から帰ったクロの写真がこちら。
いつも散歩時のローアングル写真ばかりでしたが、帰宅後、喉の渇きを癒すべく
無心に水を飲むクロが一息ついた時に振り返った一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/1e97b54adda7adea264fe9f2621926d5.jpg)
やっと一息つけた~♪って感じでしょうか。
さて、ここからはオマケの写真。
赴任先で市の民俗文化財になってる「岩屋堂」という岩窟を訪れる機会を得ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/97f227256fd714bc387c3bd4128e3233.jpg)
こんな感じで大きな岩の凹んだ部分に石の観音像が沢山並ぶところ。
ちょっと離れたところから撮った写真がこちら。午後5時近くの夕暮れ時なので
ブレがありますがご容赦の程を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/6fb2c55991d98d113c8bb475eed0de23.jpg)
ヒノキの樹が生える石畳のような部分もある山道を登った先にあります。ちょっとした古道歩きを味わえるでしょうか。
途中の道はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/e61882dacd3ea447be56ef885ca03e2f.jpg)
残念ながら駐車場が無いので林道の道端のスペースを見つけて止めるか、街中の駐車スペースを
見つけて徒歩で向かうかどちらか。穴場的な場所です。
興味のある方は尾鷲市の岩屋堂でネット検索するといろいろ記事を見ることができます。
参考になさってください。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。