こんちは。
12月2度目の空倶楽部です。
次回29日に投稿出来るかわかりませんが
取り敢えず、いつも通りにアップします。
記事を作成しているのは前日の日曜日。
昨日からの寒波で山は雪化粧となりました。
下界はまだ伊吹おろしが吹いて寒いだけですが、
明日起きたら銀世界という可能性もあるような寒さです。
クロの散歩で見ることのできる鈴鹿山脈の雪景色は
いいですね。空にもいい塩梅で雲が並んでおりました。
寒いですが(-_-;)
この時期はいつもの写真になりますが、やはりこの1枚
となりました。
【2022/12/18 10:10 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/2000s ISO80 明るさ補正0】
クロは元気でやっております。雪が降ると輪をかけて
元気になりますが。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
12月2度目の空倶楽部です。
次回29日に投稿出来るかわかりませんが
取り敢えず、いつも通りにアップします。
記事を作成しているのは前日の日曜日。
昨日からの寒波で山は雪化粧となりました。
下界はまだ伊吹おろしが吹いて寒いだけですが、
明日起きたら銀世界という可能性もあるような寒さです。
クロの散歩で見ることのできる鈴鹿山脈の雪景色は
いいですね。空にもいい塩梅で雲が並んでおりました。
寒いですが(-_-;)
この時期はいつもの写真になりますが、やはりこの1枚
となりました。
【2022/12/18 10:10 いなべ市 NIKON CoolpixA100 f/3.2 1/2000s ISO80 明るさ補正0】
クロは元気でやっております。雪が降ると輪をかけて
元気になりますが。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。