こんちは。
今回は19日にある娘の卒業式用にデジカメを
嫁さんに預けてある為、いつものコンデジがありません。
よって、携帯のカメラでお茶を濁します。
まずは、サクラソウ。
背景に水道のホースなんかが写っているため、
レタソフトで背景をボカしました。
う~ん、やっぱ違和感全開ですなぁ。
そして、スイセン
こちらもフォーカスが花に合ってません(汗)。
まぁ、ご容赦の程を。
ではまた。
今回は19日にある娘の卒業式用にデジカメを
嫁さんに預けてある為、いつものコンデジがありません。
よって、携帯のカメラでお茶を濁します。
まずは、サクラソウ。
背景に水道のホースなんかが写っているため、
レタソフトで背景をボカしました。
う~ん、やっぱ違和感全開ですなぁ。
そして、スイセン
こちらもフォーカスが花に合ってません(汗)。
まぁ、ご容赦の程を。
ではまた。
そして、明日ですか、娘さん卒業おめでとうございます\(◎o◎)/!中学生でしたっけ?
まっ、個人的なことはさておき、ホースがとてもいい味出しているとマジ思いますよん♪
サクラソウと水仙 春ですね
小学校の卒業式で、この4月から中学生です。
難しいお年頃に差し掛かってきました。f(^ー^;
昨日は半日休みをもらって、南部の赴任地から
北部の自宅まで滑り込みで参加してきました。
在校生の呼びかけや卒業生の思い出の発表など
感慨深いものでした。
途中で抜けてきたのがちょっと心残りでしたが良い式だったと嫁さんが知らせてきました。
かなり暖かくなってますね。
赴任先ではモクレンは満開。
レンギョウも見ました。
ソメイヨシノもちらほら咲いてますね。