tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

追憶

2009年11月14日 10時06分39秒 | デジカメ写真
子供と散歩途中 久々に保育園に寄った
卒園して数年

昔を確かめるように子供は遊具と戯れる
小さかった頃が瞼に浮かぶ

こわごわ乗ってた初めてのブランコだけど
今は自由に空中遊泳

少しきつくなったブランコを漕ぎながら
彼女は何を思っているのだろう

揺れる半円形の軌道の上から
眺める景色を

ちゃんと瞼に焼付けたらいいね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい写真ですね^^ (よー)
2009-11-14 23:28:42
セピア(加工?)がまた良い感じですね。
ついこの間まで出来なかった事が
今日には出来てしまう。
ほんと驚くくらい
子供ってあっと言う間に成長しちゃうんですね。
そう思うとお子さんとの時間って
とても大切なんだな~なんて
子供がいない私も思ってしまいます^^
返信する
ありがとうございます (tomkob)
2009-11-15 05:34:23
よーさん、まいど~
お褒めいただき光栄です

レタでセピアにしました。

子供の成長ってほんとあっという間ですね。

まぁ、子供のときと比べて、1年経つのもすごく早い、と、大人になった自分はよく感じますけど。

それだけ、忙しくなったのかななんて思いますね。
返信する
なつかしいブランコ (3期)
2009-11-15 20:18:42
 ブランコって、小さな頃を思い出させてくれます。
 最近、孫といっしょによ~くブランコに乗っています。この年になってブランコをこげるのは、小さな孫のお蔭でしょう。
 孫が大きくなったときに「おじいちゃんとブランコをこいだことがある。」と思い出してくれるかもしれません。
返信する
思い出 (tomkob)
2009-11-16 23:49:34
 そういえば、自分が初めてブランコに乗った時の事が思い出せないです。案外すんなり乗れたのかな、なんて(笑)。自分の子供の事は自分の事より鮮明ですね。時の後先というのもありますが。
 ブランコと言えば、ワンゲル3年の時に、秋のパーワンで雲出川の筏下りをしたんですが、出発地にした川沿いの公園にブランコがありました。準すぐ筏の準備は整ったので、後は暇してたので何故だかブランコ飛び大会になってしまいました。座った状態で漕ぎ、勢いがついた状態で、そのまま飛び降りて、誰が遠くまで飛べるか、競争するというもの。結構白熱しました。1年から3年まで男ばかりでしたが、今振り返ると、みんな幼い奴ばかりだったなぁと苦笑いが浮かびます。
返信する