今頃になって梅雨らしい天気となっている西表島です。。
でも日中、海の上に居るときはほとんど雨に降られず、夕方や朝方に多く降るといったかんじなのでラッキーでしたね。(^_^)v
風向きが北寄りになったので、少し涼しくなってクールダウン、、
海の水温もちょいと下がりましたねぇ。
今回の海日記は、5月31日、石垣在住のドンラピご夫妻とのんび~り2ダイブの様子をお伝えします。
ドンラピご夫妻の素敵な写真が届くまえに、、
この日2本目に入ったポイント、以前から時々潜っていた場所なのですがポイント名をちゃんと付けていませんでした。
今回、おふたりと入って、ドン☆タコスさんの空玉レンズでも遊べるラグーンに囲まれた楽園のような場所、、、


サンゴがとっても綺麗!!

魚もわんさか!、、


癒やされます~


干潮時に入るのもオススメ!

ピタッと風が止み、ベタ凪の時は最高です!

水面が鏡になってますねー。(^^)/

水深は浅くて安心、、
360℃、子どものように純粋に楽しめる、、、

ということで、、、
ここのポイント名は、「メリーゴーラウンド」に決定!!(*^_^*)
本日のトネリコランチ!

しっかりとした食べ応え!冷やしうどんでございます~。
次回のトネリコ日記は、ドンラピご夫妻の写真も載せさせていただき、、再び31日の海の続編と、、
翌日1日は、3年半ぶりの再会!千葉から起しのヨウコさんが一眼デビューして参戦です! の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい
でも日中、海の上に居るときはほとんど雨に降られず、夕方や朝方に多く降るといったかんじなのでラッキーでしたね。(^_^)v
風向きが北寄りになったので、少し涼しくなってクールダウン、、
海の水温もちょいと下がりましたねぇ。
今回の海日記は、5月31日、石垣在住のドンラピご夫妻とのんび~り2ダイブの様子をお伝えします。
ドンラピご夫妻の素敵な写真が届くまえに、、
この日2本目に入ったポイント、以前から時々潜っていた場所なのですがポイント名をちゃんと付けていませんでした。
今回、おふたりと入って、ドン☆タコスさんの空玉レンズでも遊べるラグーンに囲まれた楽園のような場所、、、


サンゴがとっても綺麗!!

魚もわんさか!、、


癒やされます~


干潮時に入るのもオススメ!

ピタッと風が止み、ベタ凪の時は最高です!

水面が鏡になってますねー。(^^)/

水深は浅くて安心、、
360℃、子どものように純粋に楽しめる、、、

ということで、、、
ここのポイント名は、「メリーゴーラウンド」に決定!!(*^_^*)
本日のトネリコランチ!

しっかりとした食べ応え!冷やしうどんでございます~。
次回のトネリコ日記は、ドンラピご夫妻の写真も載せさせていただき、、再び31日の海の続編と、、
翌日1日は、3年半ぶりの再会!千葉から起しのヨウコさんが一眼デビューして参戦です! の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい