気になっていた熱帯低気圧が台風5号になりましたねぇ。。
今のままだとこちら側まで上がってこないで本州側へと進む予報です。
うねりは入ってきそうです。 空は相変わらずのカンカン照り~。
はい、今回の海日記は、4日の海情報!、、ゲスト様は今回お初のChiakiさん。
以前、島の北側で潜ったことがあったとのことでしたが、今回は西側の海で西表島の海の魅力を再発見!!
この日は、お昼に到着後、午後から2本潜りましたよ。

オドリハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)

カクレクマノミ。 (写真提供:Chiakiさん)
シンプルが可愛いんです!

ハマクマノミ。 (写真提供:Chiakiさん)

ハマクマノミの団地もありますよー。
サンゴの森がわっさわさ茂るコーラルパークにて、、、

(写真提供:Chiakiさん)

テングカワハギ。 (写真提供:Chiakiさん)

アカメハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)
サンゴの枝の上にしっかり捕まってる姿が、、萌えますねぇ~。。

(撮影:こうへい)


ぷくぷくに太ったアカヒメジ。 (写真提供:Chiakiさん)

ニチリンダテハゼのちびっ子~。 (写真提供:Chiakiさん)

ヤマブキハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)

シライトウミウシ。 (写真提供:Chiakiさん)

アンナウミウシ。 (写真提供:Chiakiさん)
翌日5日、、可愛いお魚盛りだくさん!でChiakiさん大満足いただけた海の様子を次回のトネリコ日記でお伝えいたします!☆
こうへい
今のままだとこちら側まで上がってこないで本州側へと進む予報です。
うねりは入ってきそうです。 空は相変わらずのカンカン照り~。

はい、今回の海日記は、4日の海情報!、、ゲスト様は今回お初のChiakiさん。
以前、島の北側で潜ったことがあったとのことでしたが、今回は西側の海で西表島の海の魅力を再発見!!
この日は、お昼に到着後、午後から2本潜りましたよ。

オドリハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)

カクレクマノミ。 (写真提供:Chiakiさん)
シンプルが可愛いんです!

ハマクマノミ。 (写真提供:Chiakiさん)

ハマクマノミの団地もありますよー。
サンゴの森がわっさわさ茂るコーラルパークにて、、、

(写真提供:Chiakiさん)

テングカワハギ。 (写真提供:Chiakiさん)

アカメハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)
サンゴの枝の上にしっかり捕まってる姿が、、萌えますねぇ~。。

(撮影:こうへい)


ぷくぷくに太ったアカヒメジ。 (写真提供:Chiakiさん)

ニチリンダテハゼのちびっ子~。 (写真提供:Chiakiさん)

ヤマブキハゼ。 (写真提供:Chiakiさん)

シライトウミウシ。 (写真提供:Chiakiさん)

アンナウミウシ。 (写真提供:Chiakiさん)
翌日5日、、可愛いお魚盛りだくさん!でChiakiさん大満足いただけた海の様子を次回のトネリコ日記でお伝えいたします!☆
こうへい