なにやらあやしい雲のかたまりが下のほうに・・、、梅雨前線とのからみもあり今後の動向が気になりますが、、、
今ある海をめいいっぱい楽しみましょう~!
前回のブログの続きで、、5月31日、ゲストのドンらぴご夫妻から届いた素敵な写真をお届けいたします!!
海の中に写り込む青空、、、

(写真提供:らぴぽんさん)
ニューポイント、「メリーゴーラウンド」にて。

(写真提供:ドン☆タコスさん)
空玉レンズでも泡を撮る!、、

(写真提供:ドン☆タコスさん)

(写真提供:ドン☆タコスさん)

(写真提供:ドン☆タコスさん)
ふんわりマクロも楽しんでいただきましたよ。

ホヤと綺麗な背景~。♪ (写真提供:らぴぽんさん)

ホヤカクレエビ属の1種。 (写真提供:らぴぽんさん)

パイナップルウミウシ。 (写真提供:らぴぽんさん)

スザクサラサエビ。 (写真提供:らぴぽんさん)

アカシマシラヒゲエビを囲む不思議な色のイソギンチャク達。。 (写真提供:らぴぽんさん)

あまり見ないイソギンチャクでしたよ。 (写真提供:らぴぽんさん)

サンゴのポリプ、涼しげな水色~。 (写真提供:らぴぽんさん)

アミメブダイの幼魚。 (写真提供:ドン☆タコスさん)

ハナキンチャクフグ。 (写真提供:ドン☆タコスさん)
海の中は不思議が沢山!!、、これだからやめられませんねぇ~。
次回のトネリコ日記は、5月1日、一眼デビューして帰って来たヨウコさんが加わり、皆で楽しく水中マクロ撮影会!の様子をお伝えいたします。☆
こうへい
今ある海をめいいっぱい楽しみましょう~!
前回のブログの続きで、、5月31日、ゲストのドンらぴご夫妻から届いた素敵な写真をお届けいたします!!
海の中に写り込む青空、、、

(写真提供:らぴぽんさん)
ニューポイント、「メリーゴーラウンド」にて。

(写真提供:ドン☆タコスさん)
空玉レンズでも泡を撮る!、、

(写真提供:ドン☆タコスさん)

(写真提供:ドン☆タコスさん)

(写真提供:ドン☆タコスさん)
ふんわりマクロも楽しんでいただきましたよ。

ホヤと綺麗な背景~。♪ (写真提供:らぴぽんさん)

ホヤカクレエビ属の1種。 (写真提供:らぴぽんさん)

パイナップルウミウシ。 (写真提供:らぴぽんさん)

スザクサラサエビ。 (写真提供:らぴぽんさん)

アカシマシラヒゲエビを囲む不思議な色のイソギンチャク達。。 (写真提供:らぴぽんさん)

あまり見ないイソギンチャクでしたよ。 (写真提供:らぴぽんさん)

サンゴのポリプ、涼しげな水色~。 (写真提供:らぴぽんさん)

アミメブダイの幼魚。 (写真提供:ドン☆タコスさん)

ハナキンチャクフグ。 (写真提供:ドン☆タコスさん)
海の中は不思議が沢山!!、、これだからやめられませんねぇ~。
次回のトネリコ日記は、5月1日、一眼デビューして帰って来たヨウコさんが加わり、皆で楽しく水中マクロ撮影会!の様子をお伝えいたします。☆
こうへい