やっとこさ海が落ち着いてくれましたよ。 心地よい青空と穏やかな海の中でとっても幸せな気分です!!♪、、
◆現在の気温:28℃ 水温:26,5℃ 北東の風 波高1,5m
海の中は、まだまだ温かくて快適!、、船の上でもすぐに風が当たらないように工夫されているので、ゲストの方からも「今までとは全然違う」と絶賛中ですよ。
はい、今回の海日記は、前回お伝えしたように10月末の水中写真(マクロ中心)をゲストのユカリさんからいただいたものでお伝えします!
多彩な魚たちの写真をお楽しみください~、、、

ルリホシスズメダイ。 (写真提供:ユカリさん)

(写真提供:ユカリさん)
ユカリさんお気に入りの子でしたね!(^_-)

黄色のジョー君。 (写真提供:ユカリさん)

セボシウミタケハゼ。 (写真提供:ユカリさん)

アカボシハナゴイyg。 (写真提供:ユカリさん)

テングカワハギのペア。 (写真提供:ユカリさん)

ハナゴンべ。 (写真提供:ユカリさん)

(写真提供:ユカリさん)

アオギハゼ。 (写真提供:ユカリさん)

パンダツノウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)
お食事中~。

カクレクマノミ。 (写真提供:ユカリさん)

まわりを見渡すと天国みたい!? (写真提供:ユカリさん)

アンナウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)

マンジュウイシモチ。 (写真提供:ユカリさん)

オイランハゼ雄。 (写真提供:ユカリさん)

イシヨウジ。 (写真提供:ユカリさん)
色とりどり、、鮮やかな海の中はやっぱり楽しいーー!!
次回のトネリコ日記は、同じく10月末の海情報、、ゲストのリエさんからいただいた水中マクロ写真でお伝えします!☆
こうへい
◆現在の気温:28℃ 水温:26,5℃ 北東の風 波高1,5m
海の中は、まだまだ温かくて快適!、、船の上でもすぐに風が当たらないように工夫されているので、ゲストの方からも「今までとは全然違う」と絶賛中ですよ。
はい、今回の海日記は、前回お伝えしたように10月末の水中写真(マクロ中心)をゲストのユカリさんからいただいたものでお伝えします!
多彩な魚たちの写真をお楽しみください~、、、

ルリホシスズメダイ。 (写真提供:ユカリさん)

(写真提供:ユカリさん)
ユカリさんお気に入りの子でしたね!(^_-)

黄色のジョー君。 (写真提供:ユカリさん)

セボシウミタケハゼ。 (写真提供:ユカリさん)

アカボシハナゴイyg。 (写真提供:ユカリさん)

テングカワハギのペア。 (写真提供:ユカリさん)

ハナゴンべ。 (写真提供:ユカリさん)

(写真提供:ユカリさん)

アオギハゼ。 (写真提供:ユカリさん)

パンダツノウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)
お食事中~。

カクレクマノミ。 (写真提供:ユカリさん)

まわりを見渡すと天国みたい!? (写真提供:ユカリさん)

アンナウミウシ。 (写真提供:ユカリさん)

マンジュウイシモチ。 (写真提供:ユカリさん)

オイランハゼ雄。 (写真提供:ユカリさん)

イシヨウジ。 (写真提供:ユカリさん)
色とりどり、、鮮やかな海の中はやっぱり楽しいーー!!
次回のトネリコ日記は、同じく10月末の海情報、、ゲストのリエさんからいただいた水中マクロ写真でお伝えします!☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます