7月9、10日 (火、水曜日) 西表島
天気: 晴れ一時スコール
気温: 32℃
水温: 31℃
透明度: すっごく良い!!
南~北の風、、波高1,5m
じりじりと迫り寄って来る台風7号にちょいとビビりながら、、
溜まりにたまったブログ記事をアップしておりますー。


ばなな社長が監視のもと、、、
9日と10日のログをまとめてズラッとお伝えしますね!
引き続きエビ&ハゼ好きMさんと、
1年ぶりに、ライセンスをとって遊びに来てくれたヨシコさん!、
綺麗なサンゴ礁と南国チックな魚達、青い蒼い水の色に
大興奮しながら、、 時折マニアックな内容も織り交ぜながら~の、、
濃い2日間でしたねぇ。。

これぞ西表島の宝!!、 キラキラ輝くサンゴ畑です。

サンゴの種類もとっても豊富!!

ホントの竜宮城へご案内いたします。
Mさんも リクエストのオイランハゼをじっくり見て撮れて満足げ!!

次回もまたガッツリ撮りに行きましょうね!!
ハゼ天国みたいな場所があるのです、、

サザナミハゼのペア。

カザリハゼ と オリオンスズメダイ。

シマオリハゼ。
他にも、、
ホシゾラハゼのグレーと黄色のペア、ジュウモンジサラサハゼ、カスリハゼ、、
ビンゴハゼことハゼ科の1種ー12等が見られましたよ!!
更に、、 「見てみたい!」と言っていたヒゲモジャハゼもバッチリ見て撮れましたねぇ。

エビ・カニ系もちらほらと、、

ピンク色の海面を食べているマダライロウミウシにくっ付いているウミウシカクレエビ2匹。。
ほか、バイオレットボクサーシュリンプのペアもキレイな場所に居て被写体としておススメです!!
お昼は、トネリコオリジナルのカルフォルニア丼とオムライス!!
デザートには、、

久々の登場!、キョロちゃん特製かき氷です!! シロップも手作りで、ライチ&グァバ味クコの実入りでございます!!!

ヨシコさん、最後に念願のカメに超至近距離で会えて、大感激でしたね!!

性転換途中のスミレナガハナダイ。

台風接近のため、帰りが1日早くなってしまいましたが、
と~っても濃い内容の満喫ダイビング!!な2日間でしたねっ、、

海以外でも大興奮!! 早朝の川は鏡張り状態で、どっちが空でどっちが川か分からなくなりますよ~。(写真提供:ヨシコさん)

綺麗でしたねぇ、、甘い香りのサガリバナ。
まだまだ見ていただきたいもの沢山ありますので!、
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。☆
さあ、 台風に備えるとします。。
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます