Shiki菜々

いいかげんおばさんの
手ぬきお料理レシピ

生春巻き

2009-07-26 00:18:49 | 我が家レシピ
材料
ライスペーパー(生春巻きの皮)・春雨・生食用の海老・長ネギ・サニーレタス・ライスペーパーのたれ(YOUKI)・大葉
作り方
1 長ネギを6センチ位の白髪ネギにする。
2 春雨を熱湯に10分くらいつける、やわらかくなったら5センチくらいの長さに切る。
3 海老は、縦に半分に切る。
4 サニーレタスは、適当な大きさに切る。
5 大葉は半分に切る。
6 ライスペパーをサッと水にくぐらせ軟らかくする。二枚くらいづつ、作りながら水にぬらす。一度にすると、最後のものが軟らかくなりすぎる。
7 ライスペパーの上に、海老、サニーレタス、大葉、ネギ、春雨を乗せ、皮を巻く。巻き方はライスペーパの袋に書いてある。
8 YOUKIのライスペーパーのたれをつけて。


※ キャベツの千切りや焼き豚などを巻いてもよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする