いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

ホウキグサ(コキア)・・

2007-10-26 08:40:00 | 生活一般
ホウキグサ(コキア)の特徴は細い枝と葉がこんもりと球状に育ち夏は姿が青葉で秋は紅葉になる。
一年草で高さは40cm~1mぐらいに育ちます。
昔は乾燥させて箒にしたのでホウキギとかホウキグサの名があります。
寒さに弱く暖地で水が不足すると枯れる。
国営ひたち海浜公園の丘のコキアは育てるのは大変だ。
毎年咲かせるには広大な面積スプリンクラーが欠かせないが?
*********************
特大画像サイズ(1280X960) 2007.10.25 ホウキグサ(コキア)。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする