10月半ばにナス後地の苗床に播種したサニーレタス。鮮やかな赤色で本葉2枚目が出始めています。このまま露地越冬させ、3月下旬に植え替えします。

このところ晴天が続いたため、表土がよく乾き、団粒がくっきりしてきました。レタスは乾いた粘土質土壌(pHはほぼ中性)を好み、多湿環境では霜害を受けてしまいます。土壌の状態は葉の赤味にも表れ、多湿酸性土では色がくすんで鮮やかに発色しないようです。

このところ晴天が続いたため、表土がよく乾き、団粒がくっきりしてきました。レタスは乾いた粘土質土壌(pHはほぼ中性)を好み、多湿環境では霜害を受けてしまいます。土壌の状態は葉の赤味にも表れ、多湿酸性土では色がくすんで鮮やかに発色しないようです。