星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

「花のまち柴田」インバウンド推進協議会代表者・ワーキング合同会議

2019-06-27 23:53:13 | 之波太:柴田
「花のまち柴田」インバウンド推進協議会の代表者とワーキングの合同会議が
6月18日、太陽の村において開催されました。



平成30年度の報告事項では、
国から地方創生推進交付金事業として3年間地域の活性化を目指した観光推進策
を推進してきた。
・フィルムコミッション、隣県情報誌、タウン情報誌等による情報発信と誘致活動。
・旅行サイト、ふるさとサイトへのバナー広告の掲載
・花のまち柴田ガーデンフェスタの開催
・市場モニタリング及び通行量調査の実施
・「柴田観光まちづくり公社」設立による推進体制の強化
収支決算報告では、補助金1300万円を使い上記の事業を行いました。
続いて、監査報告です。
管理人は監査委員に任命されているので、6月初め監査を行いました。

タウン情報誌等による情報発信では1ページ数十万円も支出していることが分かった。
令和元年度の事業計画(案)、収支予算(案)が審議されました。
これまでの3年間は国からの補助金を活用し事業を推進してきたが、今年度から
町単費事業として事業を継続発展することになる。
事業を縮小した計画・予算が承認された。

平成30年の事業から
・フィルムコミッション活動(ロケ地誘致活動)
映画やCMのロケの誘致を目的に、柴田町のロケの受け入れ環境や候補地の調査を行い、
ロケ地ガイドを作成した。




「しばた100選」他を参考に、ロケ地候補地選定(25箇所)と4回の現地調査実施。
みやぎフィルムオフィスの推薦により企業CMのロケ地に決定したという。