七ヶ宿町の4等三角点「渡瀬」を探査後、白石市の小原のヒダリマキガヤを
見てきました。
白石市下戸沢地区、中央を右折
突き当たりを左折、正面が小原のヒダリマキガヤ
公園となっている。カヤの木が左巻きとなっていて珍しい。
天然記念物「小原のヒダリマキガヤ」昭和17年10月14日指定
樹高:19m
幹まわり:2.38m
推定樹齢:250年
天然記念物と霊場ルート
七ヶ宿町の4等三角点「渡瀬」を探査後、白石市の小原のヒダリマキガヤを
見てきました。
白石市下戸沢地区、中央を右折
突き当たりを左折、正面が小原のヒダリマキガヤ
公園となっている。カヤの木が左巻きとなっていて珍しい。
天然記念物「小原のヒダリマキガヤ」昭和17年10月14日指定
樹高:19m
幹まわり:2.38m
推定樹齢:250年
天然記念物と霊場ルート
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます