角田市神次郎地区に温泉の掘削が数年前から行われていた。
最近この近くを通った際、看板が設置されていたので見てきた。
県道114号、奥が柴田町船岡方面、左が工事場所
もみの木温泉新築工事の看板、事業の期間は令和5年3月30日までとなっていた。
奥に神社の社殿が見える
温泉動力申請地の看板が見える
近くにハス池がありました
ハスのアップ
角田市神次郎地区に温泉の掘削が数年前から行われていた。
最近この近くを通った際、看板が設置されていたので見てきた。
県道114号、奥が柴田町船岡方面、左が工事場所
もみの木温泉新築工事の看板、事業の期間は令和5年3月30日までとなっていた。
奥に神社の社殿が見える
温泉動力申請地の看板が見える
近くにハス池がありました
ハスのアップ
返事が遅れました。
数100m離れた角田温泉大元荘の泉質効用表によれば、
昭和38年の測定結果では、泉温24.2度となっていました。
東日本大震災後、泉水が枯れたとのことでした。