ルミナリエ会場の北隣に神戸市役所がある。その最上階が、展望台として開館されている。
そこからの夜景色がいいですね。
左上にハーバーブリッジがあり、広大な海上都市に繋がります。

よく見ると豆粒のような人影が判ります。

展望ブリッジから、西の方角には若者が集うハーバーランドの観覧車が見える。
緑のモニュメントは魚を獲る漁網らしい。その裏にモザイクと言うデートコースの繁華街。
手前の階段状の建物はオリエンタルホテルで、神戸港中突堤があり、内海航路で賑わう。

ハーバーブリッジの向こうは、人工島で波止場・マンション群・最先端技術の研究所などが並び、スーパーコンピュータ「京」など。
神戸市は、これから開発される余地がある。
遙かの水平線の灯りは大阪湾を隔てて、堺・岸和田方面の海岸線である。

市庁舎の最上階をぐるっと回って、北の窓から見える山の斜面には昭和時代からの電飾がある。
空中を飛んでいるようで、むしろ恰好いいかとも…。
左は船の錨を表わし、右は神戸市の市章を表す。それぞれ、いかり山とか市章山とか言う。

突風で倒壊したルミナリエ。すぐ復旧した模様。(TVのニュースより)
そこからの夜景色がいいですね。
左上にハーバーブリッジがあり、広大な海上都市に繋がります。

よく見ると豆粒のような人影が判ります。

展望ブリッジから、西の方角には若者が集うハーバーランドの観覧車が見える。
緑のモニュメントは魚を獲る漁網らしい。その裏にモザイクと言うデートコースの繁華街。
手前の階段状の建物はオリエンタルホテルで、神戸港中突堤があり、内海航路で賑わう。

ハーバーブリッジの向こうは、人工島で波止場・マンション群・最先端技術の研究所などが並び、スーパーコンピュータ「京」など。
神戸市は、これから開発される余地がある。
遙かの水平線の灯りは大阪湾を隔てて、堺・岸和田方面の海岸線である。

市庁舎の最上階をぐるっと回って、北の窓から見える山の斜面には昭和時代からの電飾がある。
空中を飛んでいるようで、むしろ恰好いいかとも…。
左は船の錨を表わし、右は神戸市の市章を表す。それぞれ、いかり山とか市章山とか言う。

突風で倒壊したルミナリエ。すぐ復旧した模様。(TVのニュースより)

飯屋が店の在庫の米だろうか、炊き出しのおにぎりが暖かかったですね。
黙々と歩く人たちに、声をかけ、お茶やコーヒーの接待をしている人を見て、感動したものでした。
知人も何人かは帰らぬ人になりました。いつも冥福を祈りながら訪ねています。
市役所からの夜景も、きれいです!
突風での倒壊ニュースにビックリしましたが、ルミナリエが中止にならなくて良かったです。
今年は奥の方のオアシスの遊園地にサークルが光っています。
風で倒れたのがこれです。これもすでに復旧したとか聞きました。
暗い街の中でルミナリエの電飾がまるでオアシスみたいに見えます