![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/300961694041c34b390aaac134fafb73.jpg)
貝母の花
「こころやさしくなる花貝母蕾して」 及川 貞
(花の歳時記より)
今日は風が強い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/b563357592221bcabc75821e73d79b4e.jpg)
可愛い釣り鐘の白い花を風に揺らして
今年は花を咲かせているドウダンツツジです。
去年よりは木も大きくなり
花もたくさん咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/cf28ad14bfd1d2839b2e43e7019bb8a9.jpg)
薄いピンク色の可愛いツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/dafddd2ebf95736666e007168c12b1cc.jpg)
白いツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/2343a64e7d1bf14114ecb54703d6a51b.jpg)
濃いピンク色のツツジ
我が家に通じる道路の脇におっさん2が
植えたものです。5分咲きぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/94573d499df5a980f997f7aecdfc9fb2.jpg)
昨日の雨で、🌷がほぼダメになりましたが
この遅咲きの🌷は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/2f9ca798e04255c1785dc0d38c7cc7f9.jpg)
ピンク色がこれからです。
奥の茶色の木はコニファーですが
枯れてはいませんが、茶色になっている葉は
取ってもいいものでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/2fbaf65ea34a1188650c1ae5a327be40.jpg)
これからの忘れな草シノグロッサム
が咲き始めました。
普通の忘れな草より艶のある花が咲くので
毎年、種から育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/2832ad3f18fc732e1bcb1c3844bcc713.jpg)
今年も種から育てた
金盞花・ブロンズビューティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/f935cd4a0e38105baebb58b85342a6ef.jpg)
ホタルカズラ
もっと深いブルームラサキ色なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/f5f1314ea031959a6683caaa954542f9.jpg)
おいらはこの大きな石が好きなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/ced28dc7c01e457d2e7083071dd98962.jpg)
「お山の大将我一人」の気分になれるんだ。
今日も来てくださってありがとうございます。