いつも天気予報を確認して
庭仕事をしています。
今日は午後あたりから雨の予報が出ていたので
午前中から草取りなど励みましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/c4dc1a45ba14ebd05ccdc7cadace7344.jpg)
この荒れた柵外の土地
なぜだか分かりますか?
猪がエサを求めて地面を掘り返した跡です。
日に日に酷くなっています。
この猪に柵内に入られたら、マイガーデンは
再起不能状態になってしまいます。きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/969fb9f686b433618957702ffe450a87.jpg)
before ↑
今日、芝刈り機で芝を刈りました。
芝は伸びすぎると弱るので
こまめに刈ることで、上への成長が止められると
芽数を増やして密度を高くする性質があります。
こまめに芝刈りをすれば、密度の高い
絨毯のような芝生になりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/4f22d69d75cc42ee3aa3ac58bee1de99.jpg)
after
でも時々モグラに、
芝をモッコリ持ち上げられてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/3ad1f4353045d2d9320ae2649516ecf3.jpg)
去年の夏にうっかり水やりを忘れて
枯らしてしまいまたが
辛うじて残っていた芝がやっとこれだけになりました。
取っても取っても落ちてくるケヤキの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/eb30fc5780dad13dae79951caf4002bf.jpg)
先日買ったハイビスカス・プチピンク
可愛いので再登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/f763f2ac1c7dad7286750ee3ac5f4957.jpg)
小さな花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/57fe31c6a2f2594d54e60d5e6708d11d.jpg)
トランディスカンティアと名札に
書いていましたが、これムラサキゴテンですよね。
小さい花と言えば・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/e53d1861bb3afa08203273b1e5cad07f.jpg)
種から育てたアンゲロニアが小さな花をつけました。
初めて種から育てたアンゲロニアですが
果たしてこれから無事に成長して
秋までキレイな花を咲かせてくれるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/4a95998ecd1d767e1477a5fb1d24641c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/4113ad44e00c56f79f0155c073a7e330.jpg)
お友達に頂いた半夏生
まだ白くなりません。
頂いてもう3年以上になると思いますが
白くなったことがありません。
土が合わないのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/1803e3ff29374511dac1b74edefe7f87.jpg)
葉色が美しい
ベゴニア・オータムエンバー
あっ!ヤマト君!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/991b67db2b328e3f0a37e82cd7978b73.jpg)
また写り込んじゃったわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/19131220aa9e9e4e41f20fee193859fb.jpg)
2メートル以上の高さになっている
宿根ひまわりレモンクィーン
今日も来てくださってありがとうございます。