夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

歯科医院で見付けた花。

2018年04月09日 18時10分56秒 | ガーデニング

 

小粉団の花(こでまり)

「こでまりや帯解き了へし息深く」 岡本 眸

 

牡丹

「白牡丹といふといへども紅ほのか」 高浜 虚子

 

白い牡丹をじっと見ていると、微かに紅がさしていた。

 

「ぼうたんの夢の途中に雨降りぬ」 麻里伊

 

牡丹が咲いたので、花の歳時記で探したのですがありません。

もしかして初夏の季語かなと

夏版で探したらありました。

 

 

 

 

あまり行きたくない歯科医院に

意を決して行くことに・・・・

1ヶ月前から左上奥歯が痛みだし・・・

最近は冷たいものを飲むと、沁みるのを通り越して

痛いのなんのって・・・

だだ抜歯だけは、さけたくて・・・・

2~3ヶ月前の新聞では、骨粗鬆症のお薬のベネット錠は、

抜歯時に飲んでいると、3%の発症率で顎の骨が

腐ってくるらしいので・・・・

恐ろしいことです。

 

幸い抜かなくてもいいことになったのですが

神経をとることになりました。

麻酔注射を歯茎に打たれ、何やらジージー、ガリガリ

やられて、終了。

また1週間後に・・・・ということになりました。

その神経を抜かれているということから

現実逃避をさせてくれたのが、目の前に置かれているこの鉢花でした。

 

可愛いでしょう?

名前を聞きました。ストレプトカーパス

初めて聞く名前です。

「後で写真を撮らせて下さいね」と言っていたら

「良かったら、これをどうぞ」と

枝に花が咲いている茎を1本くれました。

コップに差していたら花が咲いたそうですので、

簡単に増やせそうです。

 

神経を抜かれたことなど

プレゼントの花で、すっかり飛んで行って

しまいました。

 

 

昨日買った、モッコウバラをアーチの脇に

植えました。

もう蕾があります。

 

 

久し振りのウオーキング

見られる花もすっかり変っていました。

斑入り鳴子百合と真ん中にはエリゲロンかな?

 

これは?

マイガーデンに咲くこの白い小さな花と似ている

と思ったのですが・・・

違うようです。

 

これは?アヤメでしょうか?

全然自信がありません。

 

ピンクのアジュガがたくさん咲いていました.

 

アジュガではなくて十二単?

最近本当に自信がありません。

 

これは?分かりません。

 

 

それではいい所撮りの、マイガーデンをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ‼️ (みよちゃん)
2018-04-10 17:06:27
ももこさんのガーデン、お花全開ですね。
あのご苦労が報われていますね。
毎日ウットリしながら拝見しています。いいとこ取りの私です😁
有難うございます‼️
返信する

コメントを投稿