暑いけれど、どうしても
出かけなければならない用事が
あって出かけました。

そこのお店の前にあった寄せ植えですが
この背の高いリーフは何?

この斑入り葉のツワブキがいいね!
このお店に来ると
もう向こうに見えるのは五台山で
牧野植物園があります。
ここ暫く行ってなかったので
暑い中出かけました。
ちょうど夏休み期間中ですので
子供用企画の

スタンプラリーなどをしていて
家族連れが楽しく園内を回っていました。

新しく展示館がリニューアルオープン
したようですが、ここは時間がなくて
入りませんでした。

毎年この時期には置いてある睡蓮鉢

小さい花はマツカゼソウ

これも小さい花コマツナギ

フシグロセンノウ
野草では珍しくオレンジ色をしていて
目立ちます。
でも茎のフシは黒くないようだけど・・・・・・・

ボタンボウフウは
沖縄県などに自生し「長命草」と呼ばれ
ビタミンやミネラルを豊富に含んでおり
民間療法では、風邪やぜんそく、腎臓病、神経痛の
治療にも用いられてきたそうです。


マルバチシャノキ
が実をつけていました。

ビロードムラサキ

斑入り葉のカンナ
この葉っぱいいなあ!

この色も渋いけどね

青空に映えるサルスベリの花

大きな葉っぱに真っ赤な花は
ヒギリ

ヒオウギ
午前中に咲き、夕方にはしぼむ
一日花だそうです。
何となく好きな花の一つです。
台風10号が
豊後水道を目指して北上しています。
このコースは高知県にとっては
相当にヤバイ!
台風の右側に入ると暴風が半端なくて・・・・・・・
風に対する備えが必要です。
明日のうちに飛ばされそうな物は
屋内に取り込むようにします。
外猫のヤマト君も13日の夜からは
車庫に避難させます。
そのために猫用のおトイレと砂も
買いました。
被害が出ないことを祈るばかりです。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます