夕方、テレビを点けると
丁度、オリンピックの女子マラソンが
ゴールまであと1キロメートルの所を走っていて
日本の鈴木優花選手が6位で走っていました。
「がんばれー!」
なんと回りの選手はみんな黒人選手ばかり!
そのまま6位でフィニッシュ。
10位くらいまでの選手はみな黒人選手。
その中で唯一のアジア人の小さな鈴木選手が
6位入賞を果たして、本当におめでとう!
マラソン4度目の挑戦でこの結果だから
4年後のロサンゼルスオリンピックでは
メダルを狙えると思うので、がんばれー
運動能力に関しては、黒人選手はずば抜けていますね。
高身長の白人選手に混じって、頑張っていたのが
ボルダリングの女子の身長154㎝の森 秋彩選手。
彼女が決勝の前半のボルダーの第一課題の
スタートホールドを身長が低いために
何度も飛び上がって掴もうとするのですが
掴めずに0点で終わってしまいます。
何度も何度も掴もうと飛び上がるのですが・・・
その姿を見ていて、涙が出て来ました。
何でこんな不公平なルート設定を
するのでしょう。
背の低い選手の挑戦を拒むようなルート。
前半の競技で7位と出遅れた森選手でしたが
後半のリードでは1位になったものの
前半の0点がひびき4位に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/d1514d7b1e2588c2f1fa77c16a11cddf.jpg)
(記事とは関係ありません)
日本では「いじめ」や「差別」などの批判が
上がっています。
イギリスのメディアもフランス側の
ルートセッターに対して疑問を投げかけています。
一方
オリンピックで最高に嬉しかったのは
高知県の二人のレスリング選手が
金メダルをとったことです。
昨日は桜井 つぐみ選手が
そしてたった今、清岡 幸太郎選手が・・・
オリンピアン不毛の地と言われた高知県で
92年ぶりの金メダリスト誕生です。
今日の高知新聞の「小社会」欄では
応援する幸せについて書いていました。
「勝った時の快感は素晴らしい」
「頑張っている姿に元気や勇気をもらうことができる」
選手と一体となれる会場での応援は
応援する側にも幸せをもたらす。
・
・
・
だから・・・私は東京有明の森に
ジャパンオープンテニス2024の
観戦に行くのだー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当に久し振りに昨晩は
ザーと雨が降ってくれましたが
そんなに長い時間ではありませんでした。
それでも朝は湿った地面を
踏みしめることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/4d8d7829aff96bd9685021e715b41e8c.jpg)
鉢植えのバラには遮光ネットをかけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/2a588c2f1208a5f951c17e18ad8acd7d.jpg)
鉢植えの植物には、すだれで
灼熱の日光を遮るなどの、涙ぐましい努力を
していますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/811cc8e155e3eb21c9be51c8dc31ee6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/2baf26446ab5d487cf6ef54e4d194d67.jpg)
カラッカラの地面から育って
咲いた野の百合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/faf5288a8fb245e1d67bb712a6e66b76.jpg)
一雨でひときわ勢力を増してきた
ルドベキア・タカオとノゲイトウ・シャロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/f7d58421f215a888c32e8eea989cc076.jpg)
これは鉢植えのハイビスカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/fbc4deb35d00004c822b1200ff397a50.jpg)
ウコンの葉も枯れかかっていますが
この雨で少しは元気になってくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/10d15bc4f272cf8a7046461dcfd7c05b.jpg)
花も萎れかかっています。
今日も来てくださってありがとうございます。