1ドル=76円台の超円高になっている。 日本の国力が低下して国家財政も破たんしているのに、それでも日本の通貨である円がドルに対してこれまでの最高値になっている。 米国債の格下げとかユーロ圏の経済不安だとか理由はあるのだが、それにしてもなんでここまで買われるのか円! と言いたくなる。 とはいうものの、なぜか世間はあまり大騒ぎしているようには見えない。もうあきれてものも言えなくなったのだろうか、それとも大震災や福島原発事故などに比べると、円高なんて所詮経済(かね)の話、命の問題に比べたら大したことないと思っているのか。。 円高で日本から製造業が逃げ出したり輸出企業の業績が悪くなったりするマイナス面はあるが、原子力発電の代わりになる石油や天然ガスを外国から安く仕入れられるというプラス面もある。海外旅行が超割安、海外企業も安く買えちゃう。 力をつけてきた韓国や台湾の企業を買収するいいチャンスかも。
最新の画像[もっと見る]
-
香港黄大仙 4週間前
-
香港黄大仙 4週間前
-
タイのパタヤでウィンドサーフィン 1ヶ月前
-
Naudanda 1ヶ月前
-
マチャプチャレ 1ヶ月前
-
2025年 新年 2ヶ月前
-
ネパール 2ヶ月前
-
ネパール 2ヶ月前
-
孫娘、おお孫娘の双子ちゃん! 2ヶ月前
-
ワクチンを接種しました。 3ヶ月前
これ以上悪くなったらこまりますが、
円安になれば景気も持ち直すかもしれません。
結局、循環しているわけですね。
(というかそうなってほしい・・・)