千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

第2回定期演奏会

2013-04-08 18:45:00 | インポート
 悪天候ではありませんでしたが、テレビでは不要な外出を控えて下さいと何度でも放送される中、来ていただいた
お客様には感謝、感謝の一言です。本校PTA、野球部、バレー部、本校教職員の皆様、日頃ご迷惑をかけているところ、
当日の演奏を聴いていただき本当に嬉しかったです。
 また、市川第8中学校、市川第2中学校の皆様ありがとうございました。

 2回定期までのリハーサルです。

2re

当日の演奏会準備の取り組みです。

2re2


2re3

この日の演奏・演技は、一年生は一年間の集大成、二年生は、二年間の集大成、3年生は、高校生活のしゅうたいせいでありました。

 私達吹奏楽部は、個性を持った多くの部員が集まっています。音を合わせることは、メンバー全員お気持ちを合わせることです。

 「みんなといい音楽を作りたい」という気持ちを強く持ち、そのためには、「相手の立場にたって考え、思いやりを持って手をさしのべると言うことです。

 3年生の力で充実した定期の難しい曲を挑戦できたことを忘れません。ステージドリルは、様々なイメージを具体的に形にしてきた3年生の想像力を忘れません。

 ありがとうございました。

2re5

 写真はリハーサルです。