千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

イベルメクチン

2021-03-04 21:58:00 | 新型肺炎



呪文

2021-03-02 22:37:00 | 新型肺炎
「今が大事」「ここが正念場」ー1年間言われ続けました。
 まるで呪文です。
 この呪文期間が続きます。

ワクチンは国民の7割が打たないと集団免疫ができません。<総人口> 1億2562万人で,87,940,000人を2回打つので1億8000万回打たなくてはいけません。

 
 医療が逼迫しているため緊急事態宣言が出ています。重体者を防ぐ薬の開発が待たれていると思います。

 薬があれば緊急事態宣言をなくすことができます。感染症はこれからはいろいろ出てくると思いますので各県に1つ感染症専門の病院を作って研究治療をしてもらいたいと思います。  

 これらの計画を国民全員にわかるように開示してもらい、具体的に動いてくれればあとどれぐらいで我慢すればいいのかがよくわかると思います。私たちもがんばっていこうと思えます。



千葉県の感染者数

2021-03-01 23:32:00 | 新型肺炎
千葉県では1日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が東京都の数を上回り、森田知事は、現状のままでは緊急事態宣言の解除は難しいとの考えを示しました。

 千葉県では1日、新型コロナウイルスの感染者が新たに127人確認され、東京都の121人を上回りました。県によりますと、少なくとも去年4月に初めて緊急事態宣言が出て以来、一日の感染者数で千葉県が東京都を上回ったのは初めてということです。

 「6日連続して100人を超えているという、我が千葉県はまさに危機的状況であります。そのような感染の増大が続くようなことがあるならば、これは解除は難しいのかなと千葉県は考えている」(千葉県 森田健作知事)

 森田知事はこう述べたうえで、「感染防止対策の徹底をお願いしたい」と改めて呼びかけました。(01日22:14)


 そしたら森田知事は人がたくさん出ている観光地や駅に出向いて、直接訴えろよ。