ポルトガルに出張に行ってはったウラ革三吉さんに、先日の大阪商工会議所東成生野支部・異業種交流会フォーラム・アイ(FI)例会でお会いしました。
カステラのお土産はありませんでしたが。チョコに生。と言うより三吉さんのブログのポルトガル日記を読んでるうちに、美味しそうな生が出てきて、お土産を「生でもいいですよ」とコメントしていて、その通り生を買ってきてくれはりました。そしてチョコも。
その生、四年熟成の高級品。脂がしっとりとまつわりついて、舌触りがいい。つるっと入ってきます。濃い目の塩加減もワインにはぴったりでしょう。どんな風にして4年間も腐らせずに熟成させているのか、不思議になります。とっても美味しい。この記事を書いていてまた食べたくなってきました。
その生を堪能していたら、三吉さん、
「ところで中国のお土産は」
ギョエー、です。私にしたら中国香港などは日常の出来事で、お土産のおの字も思い浮かびませんでした。しかし餞別も渡さずに勝手に「カステラがどうの、生がどうの」と言っていただけなのに、ちゃんとそのお土産を買ってきてもらって。こちらは。
罪滅ぼしに、今日は当社と拙著の宣伝をやめて以下に三吉さんの宣伝を。
これから先は宣伝です
ブログ「日々のウラ革」
革小物製作処 MW's Design Worksのウラ革三吉が革製品の制作秘話をお届けします。
http://mwsdesignworks.blog136.fc2.com/
ウラ革三吉さんことsaburo6さんのYahooオークションサイト
コツコツとオリジナルの革小物をハンドメイドしている大阪のオッサンです。根っからの革職人と云う訳では無いので、高級品は作れませんが、日常使いの革製品に親しんでもらいたいとシンプルなものを心がけています。カートも作っていますので、また御贔屓に。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saburo6
このオークションサイトで司元は、「3つ折ウォレット 山羊革/黒/トカゲ型押 ハンドメイド」に入札しています。ぜひともこれだけは吊り上げないでください。他の商品にはどんどん入札を。ちょっとせこいけれど。
カステラのお土産はありませんでしたが。チョコに生。と言うより三吉さんのブログのポルトガル日記を読んでるうちに、美味しそうな生が出てきて、お土産を「生でもいいですよ」とコメントしていて、その通り生を買ってきてくれはりました。そしてチョコも。
その生、四年熟成の高級品。脂がしっとりとまつわりついて、舌触りがいい。つるっと入ってきます。濃い目の塩加減もワインにはぴったりでしょう。どんな風にして4年間も腐らせずに熟成させているのか、不思議になります。とっても美味しい。この記事を書いていてまた食べたくなってきました。
その生を堪能していたら、三吉さん、
「ところで中国のお土産は」
ギョエー、です。私にしたら中国香港などは日常の出来事で、お土産のおの字も思い浮かびませんでした。しかし餞別も渡さずに勝手に「カステラがどうの、生がどうの」と言っていただけなのに、ちゃんとそのお土産を買ってきてもらって。こちらは。
罪滅ぼしに、今日は当社と拙著の宣伝をやめて以下に三吉さんの宣伝を。
これから先は宣伝です
ブログ「日々のウラ革」
革小物製作処 MW's Design Worksのウラ革三吉が革製品の制作秘話をお届けします。
http://mwsdesignworks.blog136.fc2.com/
ウラ革三吉さんことsaburo6さんのYahooオークションサイト
コツコツとオリジナルの革小物をハンドメイドしている大阪のオッサンです。根っからの革職人と云う訳では無いので、高級品は作れませんが、日常使いの革製品に親しんでもらいたいとシンプルなものを心がけています。カートも作っていますので、また御贔屓に。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saburo6
このオークションサイトで司元は、「3つ折ウォレット 山羊革/黒/トカゲ型押 ハンドメイド」に入札しています。ぜひともこれだけは吊り上げないでください。他の商品にはどんどん入札を。ちょっとせこいけれど。