東北のみなさん こんにちは
4月28日の毎日新聞夕刊によると、安倍晋三首相は訪米先のワシントンでユダヤ人大虐殺を追悼するホロコースト記念博物館を訪問。第二次世界大戦中に日本の外交官が発給した査証で生き残ったユダヤ人らと面会したそうです。そして「悲劇も善意も風化させず、日本として世界平和に貢献する」などと語ったと。
この訪問と面会は良いことです。しかしホロコースト博物館を訪問する前に、例えば中国・南京の南京大虐殺紀念館や韓国・ソウルの西大門刑務所歴史館を訪ね、あの戦争や植民地政策を通じ日本が犠牲を強いたアジアの方々に謝罪と反省の言葉を述べるべきです。
それなしに「世界の平和に貢献する」といっても、その言葉は空回りにしか聞こえないんじゃないでしょうか。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
4月28日の毎日新聞夕刊によると、安倍晋三首相は訪米先のワシントンでユダヤ人大虐殺を追悼するホロコースト記念博物館を訪問。第二次世界大戦中に日本の外交官が発給した査証で生き残ったユダヤ人らと面会したそうです。そして「悲劇も善意も風化させず、日本として世界平和に貢献する」などと語ったと。
この訪問と面会は良いことです。しかしホロコースト博物館を訪問する前に、例えば中国・南京の南京大虐殺紀念館や韓国・ソウルの西大門刑務所歴史館を訪ね、あの戦争や植民地政策を通じ日本が犠牲を強いたアジアの方々に謝罪と反省の言葉を述べるべきです。
それなしに「世界の平和に貢献する」といっても、その言葉は空回りにしか聞こえないんじゃないでしょうか。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)