大阪市の住民投票の期日が迫ってきました。駅の近所では賛成派のTシャツを着た方々や反対派の市民団体の方々がびらを配っておられました。家屋やお店の壁に賛成派のポスターが貼ってあるのを見るとその家やお店の方は賛成なんだなあと思いますし、反対派のポスターが貼ってあると反対なんだなあと思いますし、わかりやすいですね。29日の日に読売テレビの情報番組Tenで賛成派の橋下氏と反対派の議員3人が対決されている番組を見ました。賛成派ひとりだけの出演だった橋下氏は、賛成派の時間配分を非常に気にしながらしゃべりまくっておられたのが印象的でした。本当によくしゃべる、流暢な方ですね。あんな風に住民説明会もしゃべっておられたのではと想像します。何度聞いても橋下氏の持論はよくわからないですし、今までの大阪府や大阪市でされてきた政策を見てきたら、言われたことを必ず守ろうとされなかったですし、信用できないと思いました。GW中に期日前投票に行ってこようと思います。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年
- tuliptulip/花ひろばの展望台でイルミネーション
- まんぼ/花ひろばの展望台でイルミネーション
- tuliptulip/十勝牧場白樺並木
- hide39935/十勝牧場白樺並木
- tuliptulip/富士山がきれいでした
- まんぼ/富士山がきれいでした