
結構混んでいて、店員さんも忙しいせいか
並盛りを頼んだのに大盛りが注文されていました。
訂正するのも面倒くさかったのでそのままにしましたけど
結果的にお腹減っていたので大盛りでよかったです。
米国産牛肉のこのチープさはいい意味で堪らないですね。
オーストラリア産は上品なのかもしれませんけど
筋張っていてあまり美味くありません。
肉は脂身を楽しみにして食しているので
吉牛の肉はそれにとてもマッチしています。
ニュースのインタビューで米国産牛肉は危険なので食べないっていう人が
結構いましたが、100g500円もする国産牛肉を食べれる人はそれでもいいでしょうけど
庶民にとっては解禁されるのはありがたい話です。
松屋なんかの他の牛丼チェーン店も米国産使わないって言っているけど
吉牛が好調ならば即効使い始めるんだろうな。
安全性云々とか言って結局は、より売れればいいと考えているだけでしょうから。
上の写真は牛丼復活のお祝いの手ぬぐいです。
ちなみに次回の牛丼デーは10月1日だそうです。
