![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今クールの連ドラで唯一観ていた作品でした。
とは言っても始めから観ていたわけではないんですけどね。
実際にあそこまで偏屈だと女性は誰も寄ってこない気はしますが
それでは話が続かないのでそれはよしとしましょう。
昨日のシーンで、コンビニやレンタルビデオの店員が
結婚指輪をしているのをみて、ちょっと動揺する所とかは
すごくわかる気がしました。
全体的に配役が良かった感はありますが
特に夏川結衣は効いていました。
観ていて安定感があるし、たまに見せるセリフの間が絶妙でした。
紺野まひるといい、何でもっとプロデューサーがドラマに
キャスティングしないんだろうと不思議でなりません。
高島礼子のおまけで出ていた感のある高知東生は
軟派な役でちょっとかわいそうな感じがしました。
一つ不満だったのが桑野のオーディオセットの扱いです。
ちょっとオーディオをかじった人ならば知っていることですが
アンプの上にCDプレーヤーを直積みするなんてことはご法度です。
スピーカーも専用台に載せないで
あんな風に置くのはおかしいです。
只でさえ凝り性の桑野がこんなセッティングをするなんてことは
現実的に考えられません。
高級機を置いておけばいいとこの部屋をデザインした人は考えたかもしれませんが
一般的なオーディオへの扱いはこんなものだろうなぁと
悲しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)