ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

サイバー・テロ

2006年10月05日 | 日常
た・い・へ・ん~~~

ハッカーです ゲイシャ・ファームとモンロー・ストリートがやられました

とノラに電話して1時間後、復旧しました

今日は、ITに強いヨトくんに新しいレイアウトを見てもらって、アドヴァイスをもらおうと思ってたの。

アップされているサイトに行ってみたら・・・

Ur government kill lebanon innocents people. So we kill their Web Servers.
Only we want to say that Arab Hackers can Damage the Western Sites.
So that is just an Allert....!!

とか、真っ黒なスクリーンに赤い文字で書いてあって・・

「ん?ノラが何かまたレイアウトを変えた??」とか思ってたら、横で見てたヨトくんが:「これ、ハッカーですね。初めて見ました。このページ、ウィンドウズとかで見ない方がいいですね。すぐにブログで告知して、ノラさんに連絡した方がいいですよ」

ということで、今日はブログもすでに3回書き直してるし。「見ないで下さい」→「サーバをダウンして復旧中」→「復旧しました」

起き抜けのノラがサクサクと13個ほどファイルを片付けて、朝のコーヒー(NYは朝)を飲みながら「大丈夫。もうアップしたわよ」という電話をくれました

「単純なハッカーだと思うけれど、サイバー・テロを名乗っているので、一応、情報局(CIA, FBI)に通告しておくわ」とのことでした。

テロのことでピリピリしている時に(特にアメリカ)、こーゆー悪さするヤツがいるんだよね

まーでもホントにサイバー・テロかもしれないし。

ノラが見た限りでは、情報局とかホワイトハウスを攻撃するような高度なハッカーではないらしいけど。まあそんなハッカーが民間で試してみる、ということはあるかもしれないけど、ほぼ悪質なハッカーらしい。トップページにしか侵入していなかったそうなので。(内部に行くほどセキュリティ・ガードが深いから)

今日は3回もブログを書き直したり、ブックマークを外したり付けたり。。。

HPが見れなくなってしまったついでに、今日はヨトくんに色んなこと習いました。

CDのラベルを作ってみたかったんだけど、うまく文字が入らなかったのを教えてもらったり。

「あれ?これラインが平行じゃないですよね?うーん・・」とかゆってるヨトくんの横で:「あ、もうソレで十分充分ありがとー」とか言ってるうちに、ハッと気がついたことが。

「アタシ、あんまりコンピュータとかやらない方がいいと思う。こうやって妥協することに慣れていくと、アーティストとして致命的なことになるような気がする」とちょっと深刻になって呟いたら、

「そうですよー ヤメた方がいいですよーすごくクオリティ低くてもへーきになっちゃいますよー」
とかゆわれたの やっぱり苦労が分かってまで厳しいダメ出しが出せるようになるには、人間修行が要るし。知らぬが仏とはこのこと

まーヨトくんはデザインもするので(今やってるのはお茶のシールとラベル。すごく可愛いかった)、商品レベルでの話しなんだけど、やはりアーティストたるもの、手がけるものはある程度クオリティ高くないとね。

だから、たまにする料理がものすごく凝ってたりするわけさ。

でもコンピュータで凝り出すと時間取られてピアノとか練習出来なくなっちゃうから、テキトーなところで切り上げるわけ。

それがイカンのだな。アーティスト精神を失っていくというか。

ということで、今日はヨトくんと近所の美味しい中華を食べました。(←妥協ナシ)

あー・・なんだか今日は長い1日だったなー

更新はされてないけど、Geisha Farm Web.、無事に復旧しました


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする