眺めて楽しく安定感のあるフォルムと高さ、赤白両方イケる究極のワイングラス

クリスタルのワイングラスを3客割ってしまって、手持ちが僅かになっていたので探していたワイングラス。
100円ショップでもIKEAでも買えますが、柄が細くて長い頭でっかち(ブルゴーニュとか赤用)のワイングラスは安くても高くても割りやすいので、今度は「柄が細くなくて低めで安定感があってたっぷり飲める大きさ」のグラスを2客ほど探してました。
出来れば琉球ガラスのぽってりとした背の低いワイングラスが欲しかったのですが、色とフォルムで気に入るのがネットで見つからず、またまたヤフオクにログイン!
ここでも琉球ガラスで探しましたが、どれも配色が今ひとつ。職人が手作りするグラスはデザインが良くないですね。グラス部分と柄と足で色が違う2色使いというのが多いのですが、柄が色使いはともかく、どうしてワイングラスのグラス部分が青だったり緑だったりするのだ
という感じであります。ワイングラスの用途がまるで分かってないんですね。ワインは「色を楽しむ」ということが要でもあるので・「青」のグラスはいけません。もともと泡盛のグラスくらいしか作ってなかったのでしょうね。
足と頭で色を変える方が簡単な訳はないでしょうから、これは職人の技術自慢作品なんでしょうね。技巧に走ると妙に精緻でダサくなるのはデザイナーという人材がいないから。どの分野でも伝統のあるものは特にそうなりがち。いっそ青なら青一色ですっきりと仕上げれば白ワインになら使えるのに。まー着物でもバティックでも音楽でもそんなのが多いんだけどさー
とかブツブツ言いながら探してて目に留まったこのグラス群 
8客1600円スタート!

目が張り付いて。もう他のバカラとかがつまらない凡庸なグラスにしか見えない(笑)
後ろのうどんのダンボールに入って来るのか。(←もう1600円で落とした気になってる:笑)
8客かー。そんなに来ちゃうのかー。せめて4客とかで良かったのにな。しまう場所ないよーとか思いつつ、出品者の他の謎な出品物を見て:これは遺品整理屋さんが出品してるのかな
と1回目はやり過ごしました。そして入札数40!とかで盛り上がっているバカラとかをチラチラ見ていたのです。
が
2回目の出品を確認して、もう我慢が出来なくて入札。入札数1で1600円で落ちました
早速、取引連絡が来て:「申し訳ありません。倉庫から出す時に3客割ってしまいました。もし5客1000円でよろしければお取引を続行して下さい」とのこと。
「5客1000円、了承いたしました」で送料入れて当初の入札額2000円(も入れてたんだよ。このグラスに:笑)で到着したのでした。
箱はら~めんでした。3客減ったからかな?
実物はいかにもレプリカという感じではありますが、持ちやすいし(だんだん酔っぱらってくるから大事)倒れにくいしで大満足です。どうもNIKKAのおまけだったらしく、SUPER NIKKAと刻まれてました。ワインも作ってたんだー
「振り込みました」連絡をした時、今度はエンジェルが逆立ちして足でグラスを支えているワイングラスが出品されていました。6客1200円。
こうなるとニッカのおまけワイングラス・シリーズを全部集めたくなるのですが、しまう場所がありません。
どなたかあのエンジェル6客と、他にも羽を広げたイーグル2客(500円スタート。検索してるし:笑)を落として、ヤザワのミケランジェロ(ホントか?笑)と1客とか2客、交換しませんか
やはりウサギ年だけあって、すでに1月でこれだけ買ってしまったんですよ。
クリーマー2点とアラビアのお皿。
バレンシアはいまだ手が届かず。
この他、お茶碗2(結局、色違いを後日購入:笑)と湯呑みなど。
この趣味がいいところで止めておけばいんですが、ワタシは悪趣味なモノも大好き
という困った性癖なんです。
玄関前に小便小僧の像を置くようなセンスのないことはしませんが、洗面所の蛇口がそうだったらステキ
とは思います 
ニッカのおまけワイングラス仲間を募集中で~す 




