先日のAbsolute-MIX オンラインの一部を15日まで公開しています。
URLはHPにまとめました
Tomoko Yazawa.com 
よろしかったらどうぞ
2日前まで悶々としてて、横井さんは「どうなるんだろう
」と思ってたようですが、そこは火事場のバカ天才力
閃きましたよ
私はものすごく考えてると、ある日何か降りてくるんですが、それはスピリチュアルということではなく、アドレナリンらしい。
「落ちて真っ黒になるかも
」と思ってたらしい横井さんと、そう思ってんだろうなー
と言われなくても感じてるヤザワで、人数も絞っての開催にしました。
前日に:「これなら何人でもイケるんじゃないか?
」とは思ったんですが、そこは今回は初回なので慎重にしました。
横井さんも「どうするのかと思ってたよ〜
さすがAbsolute-MIXだね」と言ってくれましたよ
友人からのフィードバックもあって、やって良かったです 
回を重ねるごとに洗練されていくことでしょう
前日までデータ編集してました。書き出すのに時間がかかるからね 
いちお・横井さんとリハもしたんですが、やはり失敗もありました
間違えてミュートボタンを押しちゃった時があったんです 
みんな静かに手をあげたりチャットで「聞こえません」とか、参加者同士で「聞こえてますか?」「いえー聞こえません」とかその間チャットしてたそうで、「いかがでしたでしょうか?では次は・・」とか言ったら:「あのー今の聞こえなかったんです。〜さんも聞こえないって仰ってました」と言われて
「横井さんそういう時は電話してよ
」と言ったら爆笑されました
ホストを交換しながら途中で来た人を入れないとね、とか打ち合わせしてたのも忘れて
「入れませんでした。何か間違ったのでしょうか?
」メールも後日いただいてしまいました。。
こういうこともあるかもしれないので
無料にしました。それでも入れなかった方は申し訳ない。しばらくアップするので、今回はこれでお許し下さい 
それでも「落ちる」と思ってた横井さんと、「まずは成功だね


」とオンライン乾杯しました。「ええ〜こんなタダで聞いちゃっていいんですか?申し訳ない」って言ってもらえたもん
「トークが面白い」と言ってくれた人もいたし
弾いてないのに、次の日は本番の次の日みたいな疲労感でした。新しい取り組みをしたので疲れました 
去年は何も新しいことに挑戦しなかったと思ってたんですが、そうでもなかったんですね。去年のリモートワークからの発展のような気もしたし。今後、オンライン・レッスンもいいかもしれないとも思えました。授業はしてたんですが、それはまあ学校が閉鎖されてたからでね。自発的というわけじゃなかった。でもそれも後期になると、もう学校に行くのがかったるくなってはいた
というわけで、けっこー気をよくしたのでシリーズ化して続けていくことにします
その度にデータ編集はあるんですけどね
ただ、今回、「もっとテクノロジーが進歩してくれないものか」と久しぶりに思いましたね。アプリも日々、日進月歩で着いてけない〜
と思ってたのは気のせいだったのか。これが5Gになれば解決するとかそういうことじゃないんですよ。だいたい5Gは身体に悪いし鳥は死んでるし
「ダックワースが生きてればねぇ」「ほんとだねぇ。喜んで参加しただろうねぇ」と横井さんと話してました。こんなようなことを2003年にやったんですからね。「ピッチウェブ」のソフトを紹介するコンサートで東京に招聘したんです。オンラインでみんなでセッションするソフトでした。
ダックワースに導かれた気もする。
全ては必然だったんだと思います。
ダックワース特集は絶対・やらないとね