ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

ローフードで復活

2013年08月13日 | グルメ

アーモンド・ミルクで作ったロー・カカオミルクとロー・ブラウニー。300mlのミルクを作るのに大さじ2の生アーモンド。とても贅沢で美味。

毎回これだけパルプ(おから)が出来ます。

このナッツ・パルプと生アーモンド・パウダーと、生ココナッツ・パウダーやら生クルミとロー(生)・カカオでブラウニーを作ります。甘味はアガベ・シロップ。

ものすごいパワー・フードになります。

 

一晩アーモンドを浸水させて発芽状態にさせるので、つい面倒くさくて作ってませんでしたが、もう弱り切った身体にはパワー・フードしかないということでまた作り出しました。

 

朝食はマンゴ以外のフルーツやスムージーか、このナッツ・ミルクとブラウニー。食事の70%をロー(非加熱・生)にしたら、1週間ほどで「泳ぎたいな~」という気分になりました。

早速、シュノーケルにも行ってくるし(笑)

日常は洋風マクロビオティックな加熱菜食が主なのですが、しばらく意識的にロー・フード主体でいこうと思います。

 

やっぱりマクロビは美味しいけどさ

 

ひよこ豆と玄米のスパイシー・ピラフと山ほうれん草のソテー。ピラフはクミン、パクチ、ニンニクなどが効いたエスニック味

ビーンズクックブック 豆と野菜をたくさん食べる本  表参道Pure Cafeのプロデューサー、清野玲子さんのレシピ。

 

ピュア・カフェと全く同じ玄米の固さ、味付けになりました。 

日本人好みの優しい味。エスニック風でありながら明らかに和食。まるでアフタヌーン・ティーのティー・ルームの「菜食ごはん版」という感じ。

 

ヤザワ的には:エスニック風。ではなく、「本場エスニック」がより好み。しかし色んな調味料が入っているので、どれを増やしたら本場モノになるのやら見当がつきません。このままの味でまた作るしかないのかな・・・

 

紅芋カスタードかけスイート紅芋

 

 

パトリシオのハッピー・マクロビオティック・スイーツ からの応用。この本は文句ナシに美味しいそしてメニューがオシャレで簡単

高級パティシエに引けを取らないどころか抜いてると思う。気力と時間さえあれば毎日作りたいところ。

 

ヴェジになって1年経ち、感動的に美味しかった中島デコさんのレシピ(ライステラスカフェも食べ慣れて、違う味が欲しくなってきた最近。

 

 

沖縄市のヴィーガン・デリ、CASBAH の10種類のデリがものすごく美味しくて、習おうかと思って問い合わせたら、なんと1回に1品しか習えないということで、しかもヤザワが「是非・習いたい」と思ったピーマンの詰め物ヴェジ・ハンバーグは:「調味料が特殊なため、このメニューは講習できません」とのお答えで、一気にやる気を失ったのでした。

 

1品だけ作って持ち帰ってきてもなぁ。。。

フツー料理教室って3~4品、それで1食になるくらいは教えないかと、ここで遠吠えしておこう(笑)

ま、また食べにだけ行きますか。すごく美味しいのに残念。

これ、1品だけあって、他はそうめん。というワケにいかないよねぇ?

 

ブツブツ言っててもしょうがない。ということで、話題の:「発酵調味料を使ったおかずと麻ごはん」2回コース。なるものに行くことにしました

話題の「麻」は、スーパー・フードだそうで、最近は各国で解禁になっているそう。ヘンプ(麻)シードは買ってみたものの、黒くて・ジャリジャリしてて・今ひとつ使い方がよく分からない。お好み焼きに入れてみたりしたものの、入ってない方が美味しい。発酵調味料も:塩麹で野菜を漬け物風に和えるだけなので、飽きてしまって続いてないし。ここは習って美味しく食べてみたいです

 

勢いづいて:「手作り味噌講座:全2回」も申し込んでしまいました!

秋には大豆を植えて、そのマイ大豆で味噌を作るのです 夢のある話でしょ?

 

猛暑とはいえ、せっかくの夏なので、海に行ったり、何か新しいことをしてみたり、「夏休み」っぽいことをしてみたいよね

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする