宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/05/11
金曜のこの日、仕事を終えて京成立石へ帰り着いたのが20時15分。腹ぺこだったので、真っ直ぐ鳥房へ向かいます。カウンターにお邪魔し、まずはビールを注文。そして半身揚げは一番大きいのをお願いして、あとお新香もいただきます。



お通しには山椒をたっぷりと。そしてこのお新香、白菜がないのできゅうりだけだけどいい?と確認されますが、このきゅうりが浅漬けで絶品なのです。ゆるゆるとビールを呑んで鳥の揚がるのを待っていると、賑やかな女子4名が小上がりにやってきました。振り返ると、タイから帰国したゆうこちゃんじゃないですか。料理修行でタイに5年ほど行っていた、立石の呑んべえは知らない人がいないというゆうこちゃん。久しぶりの再開に喜んでいると、鳥も揚がってきました。



頑張ってひとりで捌きます。少し前に隣のお客さんの鳥をおねえさんが捌くのを見て予習はバッチリ。



でもまだおねえさんたちの域にはほど遠い感じです。半身揚げをむさぼりつつ、ビールも空いて燗酒をお願いします。



いい温度です。そして鳥も平らげ、残りのきゅうりをぱくり。



美味しくいただきました。ごちそうさまでした。



お腹いっぱいになって、みんなで次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )