宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/05/20
(つづき)
天神から福岡空港までは地下鉄であっという間。おみやげを買って手荷物検査場を通過して、しらすくじらというお店に入ります。こちらは磯貝という炉端やき屋さんが支店という形で出しているお店。



磯貝といえば、20年近く前に仕事で福岡に頻繁に来ていた頃、福岡出身の先輩から勧めていただいて訪れたことのある懐かしいお店。上着を間違えられるというトラブルも、思い返せば思い出づくりのいいエッセンスです。そんなことを思い出しながら滑走路が見える席へ。



飛行機好きには堪らない景色。いろいろメニューを眺めて、まずはお酒は焼酎をいただくことにします。



呑みきりボトルを米で。水割りでいただきます。そしてやはり福岡といえばゴマサバでしょう。



このゴマサバ、なんといいますかごまだれに漬かりすぎているというか、結局鮮度がイマイチという感じ。もう1品頼んだのが辛子レンコンです。



店員さんにお願いしてマヨネーズをいただくと、これが合う合う。右を向くと窓の向こうに飛行機、左を向くとくじらが泳いでいます。



店員さんの接客はとても気持ちよく、素敵な酒場。搭乗前のひとときを過ごすのにとってもいい酒場ができました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )